忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未だに使いこなせていないし、使いこなせる気がしないスマホ。

dfd56c8c.jpeg





















ドコモの「P-01D」。パナソニック製です。

2011年度グッドデザイン賞受賞らしい。まあ、そんなことはどうでもいいのですが。

何故これを買ったか。

ズバリ、一番安かったから。

スマホ単体は非常に高く、ドコモで出ている有名なGALAXY SⅡLTE(SAMSUNG)や、Xperia(ソニー)等は5万円代後半~6万円位になります。

P-01Dは33600円。(2011年1月時点)

その代り、スペックは有名どころにはかないません。

電池のヘリは早いですし、カメラの画素数も劣ります。防水機能もありません。

(防水機能に関しては、海外の携帯で防水性のものってほとんどないらしいので、別になくても困らないのかとは思いますが)


スマホって、インターネットサイトにアクセスすると、ガンガン電池が減ります。

ずっとスマホをいじっていると、ヘタすると1日持ちません。


そこで購入したのがこれ。
44c2d343.jpeg























スマートフォン用リチウムイオン充電器。2200mAh。2480円。

ヨドバシカメラのスマホ用充電器売り場に行ってみたが、ざっと見たところ1800mAhのものが多く、価格も2000円未満~2000円台前半でお手ごろだった。

【充電池は容量(mAh=ミリアンペア)が大きいほど、携帯電話機を長時間使い続けられます。】

定員さんいわく、1800mAhで電池の80%充電可能とのこと。

つまり、100%の回復はできない。

また、音楽再生や地図、動画閲覧を多く利用する場合はさらに電池容量が必要になってくるそうな。

P-01Dを1日使ってみて、電池のヘリが早いことに衝撃を受けたわたしは、少し容量大きめの2200mAhのものを購入。

また、カバンに入れやすいスティック式。

充電器自体の充電はUSBケーブルにさし、PCにつないで充電するというもの。

震災の影響か、乾電池式の充電器も多かったですが、乾電池を買うお金を考えると、こちらのUSB式の充電器が良いかと思いまして。



さて、話は変わりますがスマホを買った目的というのは、もちろん就職活動に役立てる…も一つにありますが、

一番の目的は中国や韓国の友達と連絡を密にしたいから。

特にネット中毒の韓国人の友人と、kakaotalkやQQで連絡をとる・・・予定です。これから。







 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
わーースマホ!!羨ましすぎる!!
僕は中国で外国人がみんな持ってたので、欲しくなりました。
日本人より所有率高めな気もします。中国・韓国。
3万円はお買い得ですね。しかも、デザインかっこいいです。
就活でスマホなくても大丈夫という人もいますが、
絶対あったら便利ですよね・・・。
ああ羨ましい。

kakaotalk!!韓国のやつですね。
自分もやりたい!
aoyagi URL 2012/02/01(Wed)19:11:51 編集
コメントありがとうございます
>>aoyagiさん

kakaotalk、昨日の夜初めて使ってみました。
チャットするならQQよりも使いやすいです。絵文字も充実。
ただ、スマホ専用アプリらしいです(>_<)

韓国人のスマホ所有率にはびっくりしました。
カカオトーク、スマホ専用なのに皆使ってますもんね・・・。

就職活動では面接の予約でスマホを使うらしいですね。
ただ、スマホからHPにアクセスできなくて、結局その時家にいる友人やPC使える友人に連絡して予約してもらうっていう話を聞きました;;
怖すぎる;;;;
【2012/02/02 10:47】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp