中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は、昨年12月に結婚しました。
付き合って6年目の冬。
『令和元年婚』に(私が)こだわり、年末ギリギリのクリスマスに入籍届けを出しに行きました。
マンションを新しく借り、同居し始めたのは2月の終わりから。
約3ヶ月が経過。
とりあえず、同居にあたってのストレスは無く、穏やかに日々過ごしています。
実家に比べればかなりのノーストレス具合…。
新生活のバタバタもあり、改まってこの件について文章をまとめるのに、よいしょがいったのもあり。
また適度に更新していきたいと思います。
付き合って6年目の冬。
『令和元年婚』に(私が)こだわり、年末ギリギリのクリスマスに入籍届けを出しに行きました。
マンションを新しく借り、同居し始めたのは2月の終わりから。
約3ヶ月が経過。
とりあえず、同居にあたってのストレスは無く、穏やかに日々過ごしています。
実家に比べればかなりのノーストレス具合…。
新生活のバタバタもあり、改まってこの件について文章をまとめるのに、よいしょがいったのもあり。
また適度に更新していきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
無題
わっっおめでとうございます!!!
山あり谷ありのようでしたが、
もう結婚に至ったようでこっちまでほっとしました。
同居後、ストレスがないのは素晴らしい!
1番幸せな時ですね。
コロナが落ちついたらぜひ旅行などして満喫してください!
山あり谷ありのようでしたが、
もう結婚に至ったようでこっちまでほっとしました。
同居後、ストレスがないのは素晴らしい!
1番幸せな時ですね。
コロナが落ちついたらぜひ旅行などして満喫してください!
ありがとうございます!
ありがとうございます!(^.^)(^.^)(^.^)
色々と愚痴や悩みを書きつらねておりましたが、コメントありがとうございました(^^;
結局腰が重い彼氏を説き伏せ引っ張っていたら、「じゃあ年内にする?」と言われ、そこからとんとん拍子に役所へ…といった流れでした。
いまは11月に結婚式を控えているので、どうなるかとハラハラしています。。。
色々と愚痴や悩みを書きつらねておりましたが、コメントありがとうございました(^^;
結局腰が重い彼氏を説き伏せ引っ張っていたら、「じゃあ年内にする?」と言われ、そこからとんとん拍子に役所へ…といった流れでした。
いまは11月に結婚式を控えているので、どうなるかとハラハラしています。。。