忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日がやっと初めてでした。

昨日からまる一晩寝ずに、どうにか履歴書をまとめた。
参考にしたのはこのサイト『就活ゲーム公式サイト』http://ameblo.jp/shukatsugame/ のみ。
同じような自己PRに人事は飽き飽きしているとネットで噂なので、あえてそういう本もネットも探さなかった。ある程度の流れをつかむためにいくつかは参考程度に見たけど。
ちなみに上記サイトには「書き方」は載っていても「例文」が載っていないので、自分でひねり出した。
「冒険の書」に色々書いてみたんだけど、PCに書いてみたら全く違う話になっていてうけた。寝てないし、色々限界だったんだと思う。
 
 
 
 
睡眠不足の顔にファンデーションを厚塗りして疲れを隠し、初二次選考会へと向かった。
ある程度業種説明があった後、グループワーク(以下GW)に入った。
3人班だったのでかなり話しやすかったし、なるべく話して意見を出そうと思った。
グループで「競争」を二回に分けてさせられる。
我が班は、一回戦がビリケツだったにも関わらず、作戦を立てて臨んだ二回戦ではダントツ一位、しかもノーミス。
競争させられて燃えてしまった。
 
◆人事の方に言われたことメモ。
 
「働く時に大事なものは『時間・資金・顧客の要望』。これはどこの職業にもいえる。
仕事で大事なのは、この制限の中でいかにいいモノを作るか。」
GWを見た感じ、学生たちはこの部分が考えられていなかったように見えた、らしい。
 
 
◆今日の失言
グループで自己紹介をすることになった。
手前に質問が書かれた紙が数本。前の二人は「どんな働き方がしたいか」について答える。
私;こう見えても○○です。という紙を指さして、
「私、こう見えても目が悪いんです。」
 
しーーん。
 
そりゃそうだ。「こう見えても」って、さっき会ったばかりの二人が私の何を知ってんねん。
なにをいっているんだ 私~~~~~~~~!!!!!
と、心の中で4回転つっこみ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp