忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰り道の約30分、車で何を聞きながら帰るか、わりと大事な議題だ。

主にはPodcastでジェーン・スー、宇多丸さん、安住さんのTBSラジオ。
日曜日の夜には有吉のサンデーナイトドリーマー。
平日の夜は時々スクールオブロック。
あとは時々CD聞いたり。

誰かの声が頭に入ってくるのが、気分転換にもなるし心地よい、ラジオタイムである。

Podcastのアプリ、調子が悪いと聞けなくなることも。
FMトランスミッターに接続して運転中は触れないから、そうなると何を聞くかすごく迷う。

今日、そういえば契約していたradikoを開いてみた。
有料会員になると東京のラジオも聞けちゃう優れものアプリ。
『荻上チキのsession-22』。
TBSでは切れ者との噂、チキさんのラジオである。

時事問題や政治問題を分かりやすく解説してくれていて、意外に面白かった。
民主党の代表者選挙の話題。
候補者の性格とか関係を記者が話してくれるので、分かりやすいしリアル。
お勉強にもなりますしね。

これから帰り道の候補に入れてみようかな♪と思ったのでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
幅広いジャンルでラジオ聴いてるんですね。
有吉のサンデーナイトドリーマー私も前聴いてました。
かなり暴走してますが、テレビより有吉らしさがでて面白いですよね。
aoyagi 2015/01/23(Fri)15:42:33 編集
コメントありがとうございます
aoyagiさん

テレビよりラジオは自由なことが分かりますよね…。
毒舌がスパッとしてて、溜まったストレスもスッキリしますね。
【2015/02/07 02:34】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp