中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、向こうのご両親にあってきたときの話。
向こうは仕事終わり、わたしは平日休みの日。
町で待ち合わせをし、指定したお店へ。
もうご両親は先についているらしい。
顔を合わせてすぐは大緊張。
厳しそうな方だと思いきや…。
ニコッと笑った顔がとても気さくな方たちでした。
一家三人揃ってよくしゃべる!
時に一方通行なほどに(笑)
そういう意味ではわたしがあまり話さなくてもよくて、沈黙が気まずいということはなかった。
ご両親ともに旅行が好きで、退職したあとは東北から九州まで色々と散策しているらしい。行動派すごい。
東北に桜を見に行っただとか、向こうのお父さんが北海道一人旅しただとか、色んなエピソードが出てきて面白かったなあ。
弟さんからも電話がかかってきて…。
わたしは話さなかったけど、「また遊びに来てくださいねー」、なんつて。
仲のいい家族だなあー、とほのぼの。
向こうが小さかった頃のはなしなんかもしてくれて。
向こうは長男なのだが、結婚して授かるまで結構時間がかかったらしく。産まれたときにはほんとに嬉しかったんだよ、って話が一番心に残った。
そんな大事な息子さんが、地元離れて遠い土地で就職して。
わたしなんかと付き合うと地元へ帰ることもしにくくなるだろうに。
でも、遠く離れてても元気で生活してるならそれでいいと思うのよ、って言って頂いて。大袈裟だけどこちらで彼が楽しく元気で暮らしていけるよう、支えていけたらな、と思ったのでした。
実は南方…⚫縄から来ているご家族。
こちらの11月が、あちらの一番の冷え込みらしい。
厚着をしてくるわ!と聞いていたのだが。
食事を済ませて外に出ると、あれれ、ご両親、上着は…?
→なんと持ってきてなかった!
わたしがコートを着ている気温でロンティーレベルの着こなし…。
なんと、それで冬が乗りきれてしまうのか。恐るべし南国。
お土産に頂いた、向こうのお母さんお手製のさんぐわぁーち(ちんすこうのようなお菓子)がとってもとっても美味しくて素朴な味がした!!
うちの母には行く前にも話したのだが、
「そんなの先にあってしまうと別れたときに気まずいでしょーが!」と危ぶんでいた。
帰ってきて、なかなか愉快な家族だったことを話すと少し安心したようす。
私自身も様子見、と思っていたが、向こう家族のアットホームさに少しほっとしたのでした。
向こうは仕事終わり、わたしは平日休みの日。
町で待ち合わせをし、指定したお店へ。
もうご両親は先についているらしい。
顔を合わせてすぐは大緊張。
厳しそうな方だと思いきや…。
ニコッと笑った顔がとても気さくな方たちでした。
一家三人揃ってよくしゃべる!
時に一方通行なほどに(笑)
そういう意味ではわたしがあまり話さなくてもよくて、沈黙が気まずいということはなかった。
ご両親ともに旅行が好きで、退職したあとは東北から九州まで色々と散策しているらしい。行動派すごい。
東北に桜を見に行っただとか、向こうのお父さんが北海道一人旅しただとか、色んなエピソードが出てきて面白かったなあ。
弟さんからも電話がかかってきて…。
わたしは話さなかったけど、「また遊びに来てくださいねー」、なんつて。
仲のいい家族だなあー、とほのぼの。
向こうが小さかった頃のはなしなんかもしてくれて。
向こうは長男なのだが、結婚して授かるまで結構時間がかかったらしく。産まれたときにはほんとに嬉しかったんだよ、って話が一番心に残った。
そんな大事な息子さんが、地元離れて遠い土地で就職して。
わたしなんかと付き合うと地元へ帰ることもしにくくなるだろうに。
でも、遠く離れてても元気で生活してるならそれでいいと思うのよ、って言って頂いて。大袈裟だけどこちらで彼が楽しく元気で暮らしていけるよう、支えていけたらな、と思ったのでした。
実は南方…⚫縄から来ているご家族。
こちらの11月が、あちらの一番の冷え込みらしい。
厚着をしてくるわ!と聞いていたのだが。
食事を済ませて外に出ると、あれれ、ご両親、上着は…?
→なんと持ってきてなかった!
わたしがコートを着ている気温でロンティーレベルの着こなし…。
なんと、それで冬が乗りきれてしまうのか。恐るべし南国。
お土産に頂いた、向こうのお母さんお手製のさんぐわぁーち(ちんすこうのようなお菓子)がとってもとっても美味しくて素朴な味がした!!
うちの母には行く前にも話したのだが、
「そんなの先にあってしまうと別れたときに気まずいでしょーが!」と危ぶんでいた。
帰ってきて、なかなか愉快な家族だったことを話すと少し安心したようす。
私自身も様子見、と思っていたが、向こう家族のアットホームさに少しほっとしたのでした。
PR
この記事にコメントする
無題
お疲れ様です。
緊張でしたね。
⚫︎縄からいらっしゃっていたんですね。
てっきり家にお伺いする挨拶と思ったら、
外でお茶するパターンだったんですね。
ご両親親しみやすい方々で一安心ですね。
なんか人柄の良さが伝わります。
⚫︎縄良いですねーー!彼の帰省ついでに観光も出来ますね。
緊張でしたね。
⚫︎縄からいらっしゃっていたんですね。
てっきり家にお伺いする挨拶と思ったら、
外でお茶するパターンだったんですね。
ご両親親しみやすい方々で一安心ですね。
なんか人柄の良さが伝わります。
⚫︎縄良いですねーー!彼の帰省ついでに観光も出来ますね。
コメントありがとうございます(;-;)
aoyagiさん
ありがとうございます(;-;)
ほんとに、すごく気さくな方たちで、雰囲気もよくてほっとしました。
はい、⚫縄です。
行ったことがないので一度は訪れてみたいなあと思ってます。
でも基地の話なんかも出て、なかなかすんでる方にとっては色々と問題がありそうでした。内地の方、なんて言い方もあって、なかなか本土とは溝があるのかなあ~と思ったりでした。
ありがとうございます(;-;)
ほんとに、すごく気さくな方たちで、雰囲気もよくてほっとしました。
はい、⚫縄です。
行ったことがないので一度は訪れてみたいなあと思ってます。
でも基地の話なんかも出て、なかなかすんでる方にとっては色々と問題がありそうでした。内地の方、なんて言い方もあって、なかなか本土とは溝があるのかなあ~と思ったりでした。