中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地元に帰って、家を一緒に借りんか、と友達に誘われた。
彼氏じゃなくて友達ね、高校の同級生。
彼女と一緒に住むのは楽しそうだし、家も大変いい条件で借りられる。
12月の第一週に内見に行って、大家さんにも挨拶した。仕事をやめるかどうか、12月中に返答すると。
正直いうなら、辞めて帰りたい。
でも、その家にすむ以外のビジョンが見えない。仕事は?結婚は?
すぐに退職を決められないから、12月中に返答しないといけないなら、諦めざるを得ない、と彼女に伝えた。それからLINEの返信がなくなった。
どうすべきだったのか、何が正しかったのか。決められない自分が嫌になる。
彼氏じゃなくて友達ね、高校の同級生。
彼女と一緒に住むのは楽しそうだし、家も大変いい条件で借りられる。
12月の第一週に内見に行って、大家さんにも挨拶した。仕事をやめるかどうか、12月中に返答すると。
正直いうなら、辞めて帰りたい。
でも、その家にすむ以外のビジョンが見えない。仕事は?結婚は?
すぐに退職を決められないから、12月中に返答しないといけないなら、諦めざるを得ない、と彼女に伝えた。それからLINEの返信がなくなった。
どうすべきだったのか、何が正しかったのか。決められない自分が嫌になる。
PR
わたしの人生に、夢とか希望とかあるんやろうか、と帰り道のホームに立って考えた。
でも、駅でいつもと違う道を歩いて、
帰ってコンビニで買ったそば食べてテレビ見てたら、ま、いっかーって忘れちゃった。
家がすごーく楽。
ずっといるのは飽きるけど、つかの間の休息が嬉しくて。ぼーっとしてらいらい。
人をダメにするクッションにのまれて、気がついたら寝てることもしばしば。
気がついたらまた、朝なんだよねー。
1日8時間睡眠ってよくいうけど、ここのところ5時間半とかしか寝てないな。
頭が仕事中にまっちろになっちゃうのは、そのせいかしらん。
ご飯もコンビニのおにぎりとかばっかりだ。
香川に帰りたいなって逃げの考えが、何度も去来する。いいのかなー、このままで。
営業に向いてるならまだしも、明らかに会話ができていない挙動不審な慌てん坊、わたし。
いない方が周りが助かるよーなんて。わたしが思ってるだけだけどお。
でもこのまま、年取ってできないおばはんって言われるのも癪だよね。
マツコデラックスに相談したいよ、ほんと。
包み込んで聞いてくれそうだ。
でも、駅でいつもと違う道を歩いて、
帰ってコンビニで買ったそば食べてテレビ見てたら、ま、いっかーって忘れちゃった。
家がすごーく楽。
ずっといるのは飽きるけど、つかの間の休息が嬉しくて。ぼーっとしてらいらい。
人をダメにするクッションにのまれて、気がついたら寝てることもしばしば。
気がついたらまた、朝なんだよねー。
1日8時間睡眠ってよくいうけど、ここのところ5時間半とかしか寝てないな。
頭が仕事中にまっちろになっちゃうのは、そのせいかしらん。
ご飯もコンビニのおにぎりとかばっかりだ。
香川に帰りたいなって逃げの考えが、何度も去来する。いいのかなー、このままで。
営業に向いてるならまだしも、明らかに会話ができていない挙動不審な慌てん坊、わたし。
いない方が周りが助かるよーなんて。わたしが思ってるだけだけどお。
でもこのまま、年取ってできないおばはんって言われるのも癪だよね。
マツコデラックスに相談したいよ、ほんと。
包み込んで聞いてくれそうだ。
昨日からの今日
相も変わらず憂鬱な月曜日だった。
絶望する。自分の要領の悪さと、コミュニケーション能力のなさに絶望する。
生まれながらにしてさらっと仕事をこなしてなおかつ好感が持てる動機の姿を見て更に絶望する。
比較して絶望したって、なにも生まれないとはいうものの、はー、わたしやっぱりだめだ、向いてない。ってなる。
頑張る方向を間違えるなって座右の銘の先輩がいたけど、わたしの頑張ってる方向、これであってるの?不安になる。向いてないな。自分で自分に呟いて、また不安に。
自分にできることって限られてるから、それを探して伸ばせばいいんだよ、と思うけど、
中途半端に突き進んでるから向いてること、得意なことも分からないまま。。
人より理解のスピードが遅いのは営業にとって致命的だよね、はは。
わたし、ごはんとか作る人になりたいや。
それも要領のよさがいるんだけどね。八方塞がり。はは。
これまで何を学んできたのかなあ。
家賃補助まで出してもらって東京にいる意味あるんだろうか。くらっ。
++++++++++++++++
ここで吐き出すと、少し気持ちが晴れる。
一旦下まで落ち込んで、そうは言ってもしゃあないなって気持ちになる。
しゃーないねん、しゃーないねん。
わたしが仕事遅いのもなにも。
そこでどんだけ腐らんと頑張れるか、やもん。
頑張るぞ。ふぁい!
相も変わらず憂鬱な月曜日だった。
絶望する。自分の要領の悪さと、コミュニケーション能力のなさに絶望する。
生まれながらにしてさらっと仕事をこなしてなおかつ好感が持てる動機の姿を見て更に絶望する。
比較して絶望したって、なにも生まれないとはいうものの、はー、わたしやっぱりだめだ、向いてない。ってなる。
頑張る方向を間違えるなって座右の銘の先輩がいたけど、わたしの頑張ってる方向、これであってるの?不安になる。向いてないな。自分で自分に呟いて、また不安に。
自分にできることって限られてるから、それを探して伸ばせばいいんだよ、と思うけど、
中途半端に突き進んでるから向いてること、得意なことも分からないまま。。
人より理解のスピードが遅いのは営業にとって致命的だよね、はは。
わたし、ごはんとか作る人になりたいや。
それも要領のよさがいるんだけどね。八方塞がり。はは。
これまで何を学んできたのかなあ。
家賃補助まで出してもらって東京にいる意味あるんだろうか。くらっ。
++++++++++++++++
ここで吐き出すと、少し気持ちが晴れる。
一旦下まで落ち込んで、そうは言ってもしゃあないなって気持ちになる。
しゃーないねん、しゃーないねん。
わたしが仕事遅いのもなにも。
そこでどんだけ腐らんと頑張れるか、やもん。
頑張るぞ。ふぁい!
ランニングを最近始めた。
とはいえ、まだ走って一週間、三回目。
まだ人に言える段階でもないので、ここでこっそり告白しておく。
走るの、たのしー!
きっかけは、10月に入ってきた後輩繋がりで誘われたことだ。
2月に10km走ることになった。
とはいえ、いきなり10kmも走れない。
マラソンが趣味の友人に相談したところ、
『マイアシックス』というアプリを教えてくれた。
目標を設定すると、毎日の練習量を教えてくれるのだ!
今はまだ一週間目。
最近加入したGooglePlayMusicでランニング音楽を流しながら、夜に走っているとだんだんテンションが上がってくる!
夜風に吹かれて、東京の夜景のなかわたし一人(の気分)。めったに見えないオリオン座なんかも空気が澄んで見えて、サイコー!外気温1度でも簡単ねーぜ!!
はてさて、いつまで続くやら。
---------------
仕事でモヤモヤしたり、うまく言葉が出てこない毎日なのは変わらないんです。
ただ、なにもしない私では職場のプレッシャーに押し潰されてしまいそうで。なにかやってる、続けてる。小さな継続を自信にして、自分を励ましながら過ごさないとなにかに潰されてしまいそうで。
こうやって、ささやかに、発散しております。
自分からなにか発信できる、
人が集まってくる魅力的な人間になりたいなあ。
余裕のある先輩になりたいなあ。
理想と現実の狭間でもやもやと、戦っております。
とはいえ、まだ走って一週間、三回目。
まだ人に言える段階でもないので、ここでこっそり告白しておく。
走るの、たのしー!
きっかけは、10月に入ってきた後輩繋がりで誘われたことだ。
2月に10km走ることになった。
とはいえ、いきなり10kmも走れない。
マラソンが趣味の友人に相談したところ、
『マイアシックス』というアプリを教えてくれた。
目標を設定すると、毎日の練習量を教えてくれるのだ!
今はまだ一週間目。
最近加入したGooglePlayMusicでランニング音楽を流しながら、夜に走っているとだんだんテンションが上がってくる!
夜風に吹かれて、東京の夜景のなかわたし一人(の気分)。めったに見えないオリオン座なんかも空気が澄んで見えて、サイコー!外気温1度でも簡単ねーぜ!!
はてさて、いつまで続くやら。
---------------
仕事でモヤモヤしたり、うまく言葉が出てこない毎日なのは変わらないんです。
ただ、なにもしない私では職場のプレッシャーに押し潰されてしまいそうで。なにかやってる、続けてる。小さな継続を自信にして、自分を励ましながら過ごさないとなにかに潰されてしまいそうで。
こうやって、ささやかに、発散しております。
自分からなにか発信できる、
人が集まってくる魅力的な人間になりたいなあ。
余裕のある先輩になりたいなあ。
理想と現実の狭間でもやもやと、戦っております。
《1日目》
11/2にそんよんがやって来た。
会社でお昼を食べながら、そんよんに約束していたWi-Fiのレンタルをしていなかったことに気がつく!
慌てて、予約を入れる。
会社を出て、浅草まで取りに行ってから成田空港へ行くと、約束の時間より30分ほど遅れてしまった。
久しぶりに会ったそんよんは、やはりそんよんで、昨日ぶりに会ったみたいにやっほ~と挨拶。前に韓国に行ったぶりなので3年ぶりか。そんな年月なかったかのように、照れも恥ずかしさもなく、彼女との間に流れる空気は中国留学時代から変わらない。
夜はうちの近くでちゃんこ鍋を食べた。
ここのところ風邪を引いていたそうで、なにか暖かいものを、というチョイス。
つたない中国語を使って話すも、話題がつきない。仕事の話、家族の話、これからの話。。。
《2日目》
秋葉原へ。
そんよんが、お姉さんに頼まれた美顔器を買いたいということで、アキバのヨドバシへ向かう。
中国留学時代の友達、ちゅんしゃんさんとその旦那さんにも再会。
ちゅんしゃんさんは旅行の計画をたてるために何度か会っていたが、旦那さんは久しぶり。みんなでひとしきり再会を喜ぶ。
美顔器は結論、韓国で買った方が安かった。
アキバのゲームセンターへ向かう。

UFOキャッチャーのアームが悲しいほどにゆるかった。。。
バイオハザードに絶叫したり、音ゲーをやってみたり、なかなか楽しい。
ゲームセンターに置いてあったフリーペーパーの餃子特集を見て、そんよんが餃子を食べたいと。
「スペック」というドラマで加瀬亮が食べていたような餃子とニンニクドリンクが飲みたいと。合点承知ということで、近くの餃子屋を調べてそちらへ向かう。
餃子屋というよりは中華料理屋。

餃子をたらふく食べ、ゆっくり話す。
デザートまで食べきってから、次に少し歩いて向かったのは2k450という商業施設。
手作り雑貨が450m並ぶ。
そんよんのたい焼きキーホルダーがかわいらしい。
しかし、手作りはやはり高い。
最近できたと噂の、錦糸町にある和雑貨専門のダイソーへ行ってみる。
安い、おしゃれ、そこそこの質。
そんよんもたっぷり買い物を楽しんだようだ。
夜は、錦糸町の焼き鳥屋へ。

ここでもまた食べるし、飲むしw
ちゅんしゃんさんと旦那さんにおごっていただいたのだが、ちょっと申し訳ないくらいだった。。
煙台時代に一緒につるんでいた中国人の友人にも電話をかけ、仕事中であろうにも関わらずみんなで一方的に写真を送りつけまくる(笑)
なかなかよい夜、よい一日のコースだった。
11/2にそんよんがやって来た。
会社でお昼を食べながら、そんよんに約束していたWi-Fiのレンタルをしていなかったことに気がつく!
慌てて、予約を入れる。
会社を出て、浅草まで取りに行ってから成田空港へ行くと、約束の時間より30分ほど遅れてしまった。
久しぶりに会ったそんよんは、やはりそんよんで、昨日ぶりに会ったみたいにやっほ~と挨拶。前に韓国に行ったぶりなので3年ぶりか。そんな年月なかったかのように、照れも恥ずかしさもなく、彼女との間に流れる空気は中国留学時代から変わらない。
夜はうちの近くでちゃんこ鍋を食べた。
ここのところ風邪を引いていたそうで、なにか暖かいものを、というチョイス。
つたない中国語を使って話すも、話題がつきない。仕事の話、家族の話、これからの話。。。
《2日目》
秋葉原へ。
そんよんが、お姉さんに頼まれた美顔器を買いたいということで、アキバのヨドバシへ向かう。
中国留学時代の友達、ちゅんしゃんさんとその旦那さんにも再会。
ちゅんしゃんさんは旅行の計画をたてるために何度か会っていたが、旦那さんは久しぶり。みんなでひとしきり再会を喜ぶ。
美顔器は結論、韓国で買った方が安かった。
アキバのゲームセンターへ向かう。
UFOキャッチャーのアームが悲しいほどにゆるかった。。。
バイオハザードに絶叫したり、音ゲーをやってみたり、なかなか楽しい。
ゲームセンターに置いてあったフリーペーパーの餃子特集を見て、そんよんが餃子を食べたいと。
「スペック」というドラマで加瀬亮が食べていたような餃子とニンニクドリンクが飲みたいと。合点承知ということで、近くの餃子屋を調べてそちらへ向かう。
餃子屋というよりは中華料理屋。
餃子をたらふく食べ、ゆっくり話す。
デザートまで食べきってから、次に少し歩いて向かったのは2k450という商業施設。
手作り雑貨が450m並ぶ。
そんよんのたい焼きキーホルダーがかわいらしい。
しかし、手作りはやはり高い。
最近できたと噂の、錦糸町にある和雑貨専門のダイソーへ行ってみる。
安い、おしゃれ、そこそこの質。
そんよんもたっぷり買い物を楽しんだようだ。
夜は、錦糸町の焼き鳥屋へ。
ここでもまた食べるし、飲むしw
ちゅんしゃんさんと旦那さんにおごっていただいたのだが、ちょっと申し訳ないくらいだった。。
煙台時代に一緒につるんでいた中国人の友人にも電話をかけ、仕事中であろうにも関わらずみんなで一方的に写真を送りつけまくる(笑)
なかなかよい夜、よい一日のコースだった。