忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
久しぶりにブログを書きます。

最近ブログを書くことが少なくなって、でも相変わらずとりとめもなく頭の中で同じことがいったり来たり。。。辞めたい。

その一方、少し人間関係は改善されたかも。
前回の記事で愚痴った、って言った辺りから、なんか自分の中で反発の意思が強くなったと言うか。
今まで、言われたこと全部全部受け止めて、「駄目だよね」「考えたらわかるやろ」「普通そうだよね」こんなコメントばっかり、すなおーに受け止めてました。
「わたし駄目なんだ、考えてもわからない、普通じゃない、頭おかしいんだ。これきっと障害かなんかだ。」って病院行ったりしてました。
短期的記憶力のなさとか、話を組み立てて話せないのとかは相変わらずありますが、それ以外の上記のような言われ方にだんだん腹立ってきて。
「なんだこのやろう糞やろう。てめーの普通は普通じゃねーんだよ馬鹿野郎!」って思いながら話を聞けるようになりました(笑)そうすると、だんだん冷静に話が聞けるようになり。今までの極端な挙動不審はそこまでなくなったかな?

で、それにともない組織変更があり。
今まで相性の悪かった上司とは席が離れ、少し落ち着くことができるように。
相変わらずわちゃわちゃとしていますが、前のように玄関出ようとすると涙が止まらない。。。(一番ひどいとき)なんてことはなくなりました。相変わらず月曜日は憂鬱ですが。


唐突ですが、先週台湾に行ったんです。




「龍山寺」で8体くらいある神様一人ずつに、お願い事をしました。
おんなじことを何回も~何回も祈っていると、だんだん厳選されていくんですよね。
何個かお願いしていたんですが
地元香川で、休みそこそこ、給料そこそこある仕事について、結婚して家建てて、子供二人生んで暮らしたいです!それを叶えられるような仕事につけますように!とお祈りしてました。
結局この条件、なんですよね。
これを叶えるために、今何をすべきか?
中国語翻訳の勉強?それとも専門学校で学び直す?ふつうに就活する?
選択肢はたくさんあるけど、27歳の今しか選べない、3年後にはもう無理な選択肢もたくさんあります。

そのために何をすべきなのか?
東京でなにができるのか?

とにかく、好きなことで生きていきたいですけど。。それは難しくて、どう妥協するか、仕事なのか暮らしなのか、優先順位が必要なんですよね。

わたしの場合、地元で生活するのがいちばん。
地元のために何ができるのかな?地元で何ができるのかな?考えなくては!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>「なんだこのやろう糞やろう。てめーの普通は普通じゃねーんだよ馬鹿野郎!」って思いながら話を聞けるようになりました(笑)

自分を責める考えだとほんとに鬱状態に入っていきますよね。
私も性格上そうなので、基本真に受けないようにしてます。
もう頭の中で口悪い言葉が飛び交ってますw
これ聞かれちゃもうドン引きレベルってなくらい。

でももう一段階上にいきたくて、
いちいち気にしないように気にしないようにしています。
その頭の中の暴言を吐くことすら無駄な労力ですし、
そっちに意識もっていかれると集中力も途切れますし。

台湾行かれたんですね。
ほんっっとに羨ましい。。。

>地元香川で、休みそこそこ、給料そこそこある仕事について、結婚して家建てて、子供二人生んで暮らしたいです!それを叶えられるような仕事につけますように!とお祈りしてました。

けっこう願い事詰まってますねw
台湾のお祈りって何だか力もってそうな気がするので、
きっと叶えてもらえますよ!
うまく行動にうつしていけるように応援してます。

青やぎ URL 2016/10/03(Mon)17:06:38 編集
コメントありがとうございます
雑念を捨てる境地ですね。。。
極限疲れてたり切羽詰まってたりすると悪口言われてもどーでもよくなりますが、そんなものですかね?
あとは、人によりますよね。
陰で悪口言う人、うちの職場にもいますが、もうそういうキャラなので、その人に言われてるだろうなとは思うけど、どーでも良いやと思うようにしています。そういう人だからもうしゃーないと。

台湾、すごくよかったです。
大きな声で中国語で会話して(笑)すごくリフレッシュできました。
ぜひ、この具体的な祈りが届くように!がんばりますよ!!
【2016/10/04 23:12】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp