中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事で実家の四国に帰ることになりました。
9月いっぱい研修で、10月からは実家から通います。
ルームシェアは3ヶ月で終了してしまいます。
口うるさい同居人ですが、やはり離れるのは寂しい。
仕事で嫌なことがあっても、彼女に相談して気が晴れることがあるし、彼女自身学生ではなく仕事をしているので 、相談しやすいし。
もちろん一緒に住んでいていらいらすることもある。(ものの言い方にむかついたり、寝る時間、起きる時間がばらばらなことで弊害があったり。彼女は帰るのが遅く、朝も遅め。私が早く寝たいときに電気つけてドラマ見てるとか、私の方が出勤早いときに『朝静かに出て行って!』と言われたりとか。あんたは夜好き放題しとるんちゃうかい!(怒))
でもうちでいらいらすることで
、会社でのイヤなことを忘れられるんです(笑)
まあ、いーよーに言えばね。。。
関西最後の1ヶ月、楽しく過ごしたいです。
まあ、また一年したらこっちに戻るかもしれませんが。
この会社でいいのかなあと思いながらはや半年。
『やりたいこともないし、仕事やめたらやることないのなら、今の仕事きちんとやるしかないでしょう。』という同居人の言葉がグサリ。
これからどうなるのかなあという悩みも、仕事に忙しい毎日の中で薄れていっているような。
そんな中、昨日、仕事ができる友達と同じ携帯のカバーを買いました。
これも、仕事ができる人間に少しでも近づきたいという気持ちなんです。
加えて昨日は同期と同居人と3人でぶどう狩りへ。
ぶどう狩り+バーベキュー+キノコご飯で3500円というお値段。
京都のみどり農園というところです。
これからはぶどうの他に栗、柿、みかん、さつまいも、椎茸狩りができるそう。
オススメです!
PR