中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事で疲れるとマイナス思考がさらに加速。
仕事が毎日10時を過ぎると、疲れも混じって「自分、なんでここにいるんだろう」っていう迷走瞑想コースまっしぐら。
それでなくても接客業はストレスがたまる。
お客さんに遅いと怒られ、嫌な顔され。
待たせちゃいけない緊張と、やりなれてない業務をぎこちなくこなす間で神経が磨耗していく。
田舎だからか接客業の「格下」感がより強い。
何でこんな思いしてまで……って思ってしまう。
先が見えない。この先ゴールはなんだ。
どこに向かって進んでいるんだ。
帰ってから親に「この仕事、ずっと続ける気あるの?」って聞かれたのでどっときた。
親さえも、しょうもないって思ってるんだ私の仕事。
それでもこんなにやってるのに。
しんどい。疲れた。
どこにもってきゃいいんだこの気持ち。
久しぶりにそんよんに電話した。
彼女は明るかった。
顛末を話したら励ましてくれた。
「自信持ちなよ。親に分かってもらえるまでは時間がかかるさ。」って。
自信を持って、と言われてはっとした。
今の仕事に自信はあるか。ない。
それどころか、自分にさえ、自信がない。
…。
とにかくそんよんの笑顔を見てほっとした。
もやもやを吐き出して元気が出た。
同じ留学生仲間で、韓国は日本より就職事情が厳しくって。
でも涙に暮れる私に悲しい顔でため息つかない。
そんよんありがとう。
自信がつくような生き方をしなくちゃなあ。。。
それでなくても接客業はストレスがたまる。
お客さんに遅いと怒られ、嫌な顔され。
待たせちゃいけない緊張と、やりなれてない業務をぎこちなくこなす間で神経が磨耗していく。
田舎だからか接客業の「格下」感がより強い。
何でこんな思いしてまで……って思ってしまう。
先が見えない。この先ゴールはなんだ。
どこに向かって進んでいるんだ。
帰ってから親に「この仕事、ずっと続ける気あるの?」って聞かれたのでどっときた。
親さえも、しょうもないって思ってるんだ私の仕事。
それでもこんなにやってるのに。
しんどい。疲れた。
どこにもってきゃいいんだこの気持ち。
久しぶりにそんよんに電話した。
彼女は明るかった。
顛末を話したら励ましてくれた。
「自信持ちなよ。親に分かってもらえるまでは時間がかかるさ。」って。
自信を持って、と言われてはっとした。
今の仕事に自信はあるか。ない。
それどころか、自分にさえ、自信がない。
…。
とにかくそんよんの笑顔を見てほっとした。
もやもやを吐き出して元気が出た。
同じ留学生仲間で、韓国は日本より就職事情が厳しくって。
でも涙に暮れる私に悲しい顔でため息つかない。
そんよんありがとう。
自信がつくような生き方をしなくちゃなあ。。。
PR
この記事にコメントする
無題
お疲れ様です。
親御さんがどのようなニュアンスで言ったのかわかりませんが、
今のjukkoさんの精神状態では、突き刺さる言葉ですね。
良き理解者ですねそんよんさん。
自分も今が精神的にも体力的にも1番辛いです。
この一年は、とことん壁にぶつかるかと思いますが、
挫けず頑張って下さい。
親御さんがどのようなニュアンスで言ったのかわかりませんが、
今のjukkoさんの精神状態では、突き刺さる言葉ですね。
良き理解者ですねそんよんさん。
自分も今が精神的にも体力的にも1番辛いです。
この一年は、とことん壁にぶつかるかと思いますが、
挫けず頑張って下さい。
Re:無題
母も、仕事を卑下してというわけではないと思いますが、私のモチベーション低めなのを見て将来的に続けられるのか疑問を感じているようです。
同じような質問も何度かされていて、そのたびはぐらかしてはいますが…。恥ずかしながら、今のところ将来どうするのかについては全くの無計画なので。
彼女の明るいところに救われてます。
愚痴みたいな内容の日記に、温かい励ましの言葉をありがとうございました。