中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も残すところあと4ヶ月、勝負の4ヶ月。
5月と6月、同級生や同期4人から結婚報告を受ける。
焦って彼氏を問い詰める。
6月末に彼から結婚のプロポーズをされる。
と同時に、仕事を辞める宣言。
7月、30歳になる。
8月、彼の実家(県外)へ遊びにいく。向こうの両親にとてもよくして頂く。式場見学なんかもしちゃう。
帰ってきてから、彼は無職に。
9月、彼は就職活動まっしぐら…というほどでもなくのんびりやっている。なんとか面接にこぎ着けそうだ。ブラック企業でなければいいんだけど…。また心配。
年内に入籍するためには、
彼が職を決める→実家の片付け→親同士で挨拶
という手順が必要になる。
彼の面接先から、試用期間3ヶ月という話が!
残り4ヶ月。試用期間短くしてって頼めないの!?と無茶ぶりしてみる。
結婚するのってこんなに大変だとは思わなかった…。
自分の親は弟を生んでた年齢だ…まあ、そこは比べてもしゃーないんだけど。
早く結婚して子供も生んでしまいたい。
みんなと同列に並んでないと不安って気持ちが少しはあるし、その辺のライフイベントがまだだからってイライラもやもやさせられるのにたまんないよ。
5月と6月、同級生や同期4人から結婚報告を受ける。
焦って彼氏を問い詰める。
6月末に彼から結婚のプロポーズをされる。
と同時に、仕事を辞める宣言。
7月、30歳になる。
8月、彼の実家(県外)へ遊びにいく。向こうの両親にとてもよくして頂く。式場見学なんかもしちゃう。
帰ってきてから、彼は無職に。
9月、彼は就職活動まっしぐら…というほどでもなくのんびりやっている。なんとか面接にこぎ着けそうだ。ブラック企業でなければいいんだけど…。また心配。
年内に入籍するためには、
彼が職を決める→実家の片付け→親同士で挨拶
という手順が必要になる。
彼の面接先から、試用期間3ヶ月という話が!
残り4ヶ月。試用期間短くしてって頼めないの!?と無茶ぶりしてみる。
結婚するのってこんなに大変だとは思わなかった…。
自分の親は弟を生んでた年齢だ…まあ、そこは比べてもしゃーないんだけど。
早く結婚して子供も生んでしまいたい。
みんなと同列に並んでないと不安って気持ちが少しはあるし、その辺のライフイベントがまだだからってイライラもやもやさせられるのにたまんないよ。
PR
この記事にコメントする
無題
ご婚約おめでとうございます。
順調に関係を築かれていたんですね!
彼氏さんは、転職を決めてからプロポーズの予定だったんでしょうかね。
Jukkoさんの押しに負けて同時になった感じも(^^;
転職が決まれば、
もう日程決めて年内にはゴールインできるといいですね!
順調に関係を築かれていたんですね!
彼氏さんは、転職を決めてからプロポーズの予定だったんでしょうかね。
Jukkoさんの押しに負けて同時になった感じも(^^;
転職が決まれば、
もう日程決めて年内にはゴールインできるといいですね!
コメントありがとうございます
婚約と言うか、口約束のような感じです(^^;
確かに、私の圧に押し負けた感じは(笑)
ただ、言ってくれたことで具体的に動くスタートを切れるようになったのはすごくよかったです。どっちつかずで気持ちも不安定になっていたところがあったので、それもなくなりました。
年内に、どうなるんでしょうか…
またそのへんもブログに書きます。
確かに、私の圧に押し負けた感じは(笑)
ただ、言ってくれたことで具体的に動くスタートを切れるようになったのはすごくよかったです。どっちつかずで気持ちも不安定になっていたところがあったので、それもなくなりました。
年内に、どうなるんでしょうか…
またそのへんもブログに書きます。