忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、彼は真っ青な顔で月曜の朝を迎えました。

土日になるとある程度気分が改善するものの、日曜日午後辺りからが気持ちの落ち込みが本当にやばい。

私は、とにかくあなたが健康でいること、無理をして体調がこれ以上悪化しないことが大事だよと伝えました。

私はなんとか安定して働けている。節約すれば、なんとか二人でもやっていける。辞めてもいいんだよ、と。

結果。

彼は仕事をやめる決断をし、

先週の月曜に伝えて、金曜には最終出勤日に…
展開早いなぁ。
病気のことを話したら、結構迅速にことが動いたようです。

そして、今週。
まだ今週三日目なのに、わたしは不安で一杯。

次の仕事はどうするのか。
いつまでに探すのか。
ハロワの職業訓練に行くのか、短時間でもバイトをするのか。ネットでめちゃめちゃ検索している。

今後の生活費はどうするのか。
彼は、ヘルニアに精神疾患の治療も控えていて、治療費はどうするのか…

国民健康保険は、わたしの扶養にはいってもらうことにしようと思う。
(これを職場にいうのもまた、言いづらいんだよなぁ
)

そして、扶養の範囲内となる130万円以内でアルバイトをしてもらって…と勝手にどんどん考えるが、心のなかでセーブをかける。

とりあえず、今週はこれを言うのやめておこう。
彼は頭痛と立ちくらみがするらしく、追い込むとまた症状が悪化しかねない。 

本当は、延期した来年の結婚式までには正社員契約をしてほしい。その為に、いま何ができるのかを考えて行動しないと。時間も、社会もそう甘くはないし待ってはくれないんだよ。世の中をサバイブするためには、自分が先回りして考えて動かないと、誰も助けてくれないよ。私ばかりに頼ってると共倒れしかねないから、早く動いて…

↑が本音。



最近、わたしも夜中に目が覚める。前はこんなことなかったのにな。腰も相変わらず痛い。先週末にMRI撮影したが、画像には異常なし。腰痛体操を勧められたし、コルセットを巻いて仕事に行っている。


あと、親とか親戚、友達には、まだこのことは言えないなぁ…。
ここが、精神と時の部屋みたいな、周りになにもないところならいいのにな。私と彼だけの二人の世界。二人でいる分には満足していて幸せなのに、外界からの基準や評価が入ってくると、とたんに『大変』になる。ほっといてほしい…。


↓この歌の歌詞、しみる…
basi これだけで十分なのに
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp