忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高松で~~中国の友人と再び~~であった~~~~。(下條アトム風)


2月に広州で結婚式に出席した友人が、日本に新婚旅行に来るという!

ルートは福岡に降りたって四国を渡り、兵庫、大阪を通り抜けて京都が終着点というルート。
通過点の香川県で再会するという仕組み。

新婚旅行で西日本とは渋い…と思いつつも、日本で過ごしたり、旅した思い出の場所を旦那さんと一緒に巡るとは素敵な試みだと思う(^-^)

せっかく来てくれる彼女と旦那さんのために、香川で一番高いビルの夜景ディナーをセッティング。
…と思ったら、席が海側で夜の海が真っ暗。
「四国は人が少ないけれど、これは海だから暗いのであって人が住んでないんじゃないのよ!」と言い訳(笑)

コースで出てくる丁寧な一品一品に「日本料理好精緻」と満足してくれたようだった♪





四国で二人は温泉に入ったり、高知でよさこい祭りや阿波おどりを見たり!と夏祭りに沸く四国にどっぷり浸かって楽しんでいたようだ。

彼女は日本にいたときから博物館や美術館巡りの好きな子だった。九州博物館の平山郁夫展を5時間かけて見て常設展を見逃すほどに(笑)。
マイペースな彼女に足並み揃えて旅ができる旦那さんはやはりおおらかな感じの人で、二人は気があってるんだな~~というのが伝わってきて嬉しかった。

もちろん日本語は話せないので中国語なのだけど、つたないわたしの中国語に付き合ってくれる優しさも兼ね備えていて、ほんとにいい人。

楽しく会話も弾み、雰囲気のいいレストランに美味しい食事も合わせて本当に良い夜になった。
ケチって居酒屋なんかにしないでほんと良かった~~。


しかしわたしの中国語のレベルもまだまだだと感じさせられた。聞き取りもラジオを聴いて出来る気になっていたけど、会話だと聞き取れないところがまだまだ多い。
あと話せる単語数が少ないから説明に手間取る。もう少し使える単語を増やしたいな。作文を毎日一文でもいいからやっていこうかな。、
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
居酒屋にしなくて良かったですね^^;
写真の料理とてもお上品ですね!
日本人でも中々行けなくて大喜びしそう。
祭りも堪能されたということで、
四国に寄って大正解ですね。

しかし、中国人が日本に新婚旅行ですか。
多いのか少ないのか想像がつきませんが、
日本人が中国を新婚旅行で選ぶのはかなり少ないでしょうねw
青やぎ URL 2015/08/14(Fri)19:32:53 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp