中国から帰ってきた人のブログ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学生としての2012年度が終わり、明日からはいよいよ社会人としての2013年度が始まる。
入社後3週間は東京で研修を行うため、今日からホテル暮らしです。
昨日の昼に、香川から京都へ母と辿り着きました。
今日の5時頃の新幹線で京都を発つまで、二人でどたばたと買い物に行き、荷物をまとめ・・・。
3週間分の荷物がなかなか重くって、足を引きずるようにしてホテルに辿り着きました。
9時半ごろに会社まで歩いて行ってきました。明日の下見です。
ホテル周囲はコンビニやスーパー、百円均一も充実していて生活には困らなそう。
ただ、毎食外食かと思うと出費がアイタタタ・・・。
一食300円としても、300円×3食×19日=17100円。
スーパーのお惣菜を買いこんで、なるべく外食はしないようにしよう。
明日から6ヶ月間の研修生活です。
研修期間が長いのは、それだけミスマッチをなくそうとする企業側の配慮かと思う。
負けないように、食らいついて行きたいと思います。
それにしても東京は人が多い!
駅には人が溢れているし、電車は長いし、町を歩いていても人工物ばっかり。
さっき会社まで行った帰りに驚いたこと。
正面から見ると立派なビルが、横から見るとうすっぺら~い構造だったんです!
こち亀でそういうビルを見たことがあって、ギャグ漫画に出てくるくらいだから冗談だと思っていたのに・・・(失礼)
東京の土地のなさと人口密集率に圧倒されています。
そう言えば、東京の桜は不思議。
京都では今が8,9分咲きなのに、それよりきたの東京ではもう散ってるんですよ、桜が。
時間があったらお花見に行きたいなあ。
明日は早起きして、入念に準備していくことにします。
では、おやすみなさい。