忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国は年がやっと明けましたね。
おめでとうございます。

CCTVの春節紅白を見ようとしていたのだけど、ppsに騙されて年越しの瞬間が見られなかった…。

3分後にチャンネルを変えたら生中継が見れたけど、残念。
中国の56の民俗が躍り続ける舞台が面白い~。



日本はいたって普通の日。
ほんま変な感じ。

最近中国のラジオを聞けるアプリ発見して、気が向いたら聞いたりしてるけど、みんな春節に向けてすっげーテンション高い。いいなあ。
香川にも100人台湾人が来たらしい。
そこに私が働ける隙間はないだろうか…。

明日はカンフー教室で中国のお土産を『新年快楽』っつって配ろうおばさんになろ。

明けましておめでとうございました(^^)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
記事をみて、てっきりまだ中国にいらっしゃるのかと思いました。

ニュースで取り上げられてましたね。
それでそういえば春節かと気づきました。

向こうのアプリでラジオが聴けるアプリありますよね。
今日の春節のニュースで久々に生の中国語を聴いたなと感じました。
中国語がどんどん離れていってます。。
aoyagi 2015/02/19(Thu)12:24:19 編集
コメントありがとうございます
返信遅くなりました…。

生の中国語を久しぶりに聞いて、触発されてSkype中国語会話教室を始めようと思うところまでいって、まだやってませんヽ(^○^)ノ

中国は二泊三日で帰ってきました。
【2015/03/06 21:30】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp