中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月からカンフー始めて1ヶ月半が経った。
飽きっぽいわたしにしては珍しく、続いてる。それどころか次回が待ち遠しくて仕方ない。
カンフー始めてよかったことをまとめてみた。
誉められるの嬉しい
最初なので、簡単な基本から始めている。
仕事並みの集中力で基本動作を覚えていると、「覚えるの早いですね~」と誉められるのがまんざらでもないw
先生がすっごい誉め上手なのもある。
教室行くと必ず誉めてくれるので、それが自信に繋がる。次もがんばろってなる。完全に誉めてもらって芸をしこまれる飼い犬気分。いや、素直に嬉しい。
仕事じゃこんな誉められること早々ないもんなあ…(遠い目)
今日は別の先生に「頑張ってますね」と声をかけられた。これ聞いただけで次回はよ!って待ち遠しくなる自分単純ですね。
汗かいてスッキリ
カンフー後には汗をかく。
普段生きていて絶対出さない量の汗を。
普段かくのは空気のこもった空間でかくじっとりとした汗や、仕事中の冷や汗。
そんなのではなく、身体中の水分を絞り出す感じの滝のような汗をかくのだ。
練習後、顔に塗っていたファンデーションが全て流れ落ちた顔を鏡で見て、さっぱりした~と思うのが超気持ちいい。
和気あいあいの人間関係
教室の生徒さん。
年齢層は中学生からと一様に若い。
そして中学生がオモシロイ。
行きたい高校あるけど英語のテストがさんざんだったからどーしよ、とか、お母さん最近うざいとか。思春期かっつーの!
中学生の悩みって自分も確かに通ってきた道なんだけど、もう10年も前だから忘れてることが多くて。むしろ新鮮。
他にも、歌手を目指して身体を鍛えに来てる子とか、60代のおばちゃんとか。みんなカンフーやってるんだけどそれぞれ持ってる背景が違うくて、おもしろいなーって思う。
個々にそんなに積極的に話すタイプの人間が集まってる訳ではないのだけどね。
先生のアイスブレイク能力が優れすぎていて羨ましい。
子供の頃嫌々通ってたピアノよりも積極的に行きたいと思う。
大学時代の雅楽のように少ない生活費の中からこつこつ工面する必要もないし。
とりあえず、ブログ以外で友人知人への正式?公表は3ヶ月続けてからするつもり。
始めるときは途中で飽きるかもという不安があったけど今のところ大丈夫そうだ。
飽きっぽいわたしにしては珍しく、続いてる。それどころか次回が待ち遠しくて仕方ない。
カンフー始めてよかったことをまとめてみた。
誉められるの嬉しい
最初なので、簡単な基本から始めている。
仕事並みの集中力で基本動作を覚えていると、「覚えるの早いですね~」と誉められるのがまんざらでもないw
先生がすっごい誉め上手なのもある。
教室行くと必ず誉めてくれるので、それが自信に繋がる。次もがんばろってなる。完全に誉めてもらって芸をしこまれる飼い犬気分。いや、素直に嬉しい。
仕事じゃこんな誉められること早々ないもんなあ…(遠い目)
今日は別の先生に「頑張ってますね」と声をかけられた。これ聞いただけで次回はよ!って待ち遠しくなる自分単純ですね。
汗かいてスッキリ
カンフー後には汗をかく。
普段生きていて絶対出さない量の汗を。
普段かくのは空気のこもった空間でかくじっとりとした汗や、仕事中の冷や汗。
そんなのではなく、身体中の水分を絞り出す感じの滝のような汗をかくのだ。
練習後、顔に塗っていたファンデーションが全て流れ落ちた顔を鏡で見て、さっぱりした~と思うのが超気持ちいい。
和気あいあいの人間関係
教室の生徒さん。
年齢層は中学生からと一様に若い。
そして中学生がオモシロイ。
行きたい高校あるけど英語のテストがさんざんだったからどーしよ、とか、お母さん最近うざいとか。思春期かっつーの!
中学生の悩みって自分も確かに通ってきた道なんだけど、もう10年も前だから忘れてることが多くて。むしろ新鮮。
他にも、歌手を目指して身体を鍛えに来てる子とか、60代のおばちゃんとか。みんなカンフーやってるんだけどそれぞれ持ってる背景が違うくて、おもしろいなーって思う。
個々にそんなに積極的に話すタイプの人間が集まってる訳ではないのだけどね。
先生のアイスブレイク能力が優れすぎていて羨ましい。
子供の頃嫌々通ってたピアノよりも積極的に行きたいと思う。
大学時代の雅楽のように少ない生活費の中からこつこつ工面する必要もないし。
とりあえず、ブログ以外で友人知人への正式?公表は3ヶ月続けてからするつもり。
始めるときは途中で飽きるかもという不安があったけど今のところ大丈夫そうだ。
PR
この記事にコメントする
無題
良い教室ですね。
良い先生だと教室の空気も自然とよくなりますね。
教室の雰囲気や先生の影響で
習い事が好きになることも、嫌いになることもありますからね。
そう考えれば、今のところ問題なさそうですね。
しかし、意外と年齢層幅広いものなんですね。
お年寄りもいるのは驚きでした。
jukkoさんのような年齢の女性がいるのも
珍しいかと思いますが。
やっぱり何でもやってみないとわからないですね、面白さが。
良い先生だと教室の空気も自然とよくなりますね。
教室の雰囲気や先生の影響で
習い事が好きになることも、嫌いになることもありますからね。
そう考えれば、今のところ問題なさそうですね。
しかし、意外と年齢層幅広いものなんですね。
お年寄りもいるのは驚きでした。
jukkoさんのような年齢の女性がいるのも
珍しいかと思いますが。
やっぱり何でもやってみないとわからないですね、面白さが。
コメントありがとうございます。
aoyagiさん
やってみないと分からない、ですね。
中高は体を動かすのが嫌いだった私がカンフーやってるなんて驚きです。みんな優しいし、やってる間は頭が無になって仕事とか全部忘れられるし肩は軽くなるし良いことづくめで毎週行くのが楽しいです。
あと、ウケ狙いでカンフーやってる訳じゃないですけどウケてくれる人がいたりとか、話のネタになってよいですね~。
やってみないと分からない、ですね。
中高は体を動かすのが嫌いだった私がカンフーやってるなんて驚きです。みんな優しいし、やってる間は頭が無になって仕事とか全部忘れられるし肩は軽くなるし良いことづくめで毎週行くのが楽しいです。
あと、ウケ狙いでカンフーやってる訳じゃないですけどウケてくれる人がいたりとか、話のネタになってよいですね~。