忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[120]  [119]  [118]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


忘れないように。
これからの方針を書き付けます。



目標 自分に付加価値をつける
目的 将来地元で仕事を見つけるため

期間 三年(暫定)

付加価値とは
・仕事で実績を積む。成績上位を狙う。職場で信頼される、必要とされる人材になる。
・勉強する。中国語スピーキングがすらすらと話せるように。簿記二級。英語TOEIC700点。

加えて、20代のうちに一度中国で働きたい。今の会社で関わるなり、商売するなり、別の企業で働くなり。
中国語能力向上と経験を積むため。
あくまで暫定三年が終わった時に、もし今の会社で働くよりも行きたい気持ちが強ければ。
ただ、チャンスがあれば三年待たなくても行くかもしれない。


最近、本社の人事さんや同期と話す機会がありました。大きな会社の為、なかなか海外事業部に行くチャンスは回ってこなさそう。というか海外事業部のような部署で余暇の時間も取れないほどバリバリ仕事するのは向いてないのじゃないか。休日には自分の時間を取ってオンオフきっちりできる働き方のほうがよくないか?
地元離れるの離れないの問題も含めて、今後どういう生き方をしたいか考えました。

結論。地元で仕事したい。仕事ばかりでなく余暇も持てる働きかたをしたい。
若いうちに離れることはあっても、将来的には地元に帰ってきたい。
今の地元生活に満足しているし、家族を持つなら地元がいいと思いました。自然があって親や親戚もいて暮らしやすいのです。



で、大学時代からしたいしたいと言っている地元貢献も、今地元にいる間にやっていきたい。休日を使って何らかの活動に関わりたいと考えています。


とりあえずの方針が決まったので、明日から将来に頭悩ませる必要もなくなりました。成績上げれるよう頑張りMAX。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp