忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2分で終わりました。

先日内定を頂いていた、アパレル系の会社に内定辞退の電話をかけました。

辞退を決めたら早めに連絡しよう! とか、

人事の人にがっかりされるよ。人事の為にも早く連絡しよう!とか


内定辞退の方法を調べれば調べるほど、どうやって連絡したらいいのか分からなくなりました。
今日やっと、大学の就職課に行って内定自体の言い訳をどうするのか聞いてきました。
内定はこの会社以外ないのに、「他社に決めました」とは言えないし・・・
下手な言い訳したら会社に呼ばれたり文書で説明しろって言われた時にぼろが出そうだし・・・。

就職課の職員さんは、「他業界でやりたい事が見つかった」と言えばOK。
辞退を決めたのなら、この相談が終わったらすぐにでも連絡して!と言われました。

家に帰り、ワードでセリフをまとめ、2回繰り返し音読。
その後、ふるえる手で電話をかけました。


結果としては、2分で終了。
聞かれたのは
「なんで辞退するんですか?」
「どんなことやりたいと思ったんですか?」の二点だけ。

本当にすいませんでした!と平謝りましたが、人事の方も「大丈夫ですよ」と軽い調子で返してくれたので、
ほっとしました。
カレーやコーヒーぶっかけ伝説にびくびくしていたので、なおさらです。


アパレル業界に関心がないと分かった上で内定を出してくれたこの会社。
役員や社長の方も非常に良い方たちで、「一緒に働きたいと思いますよ」と言って下さった日には
涙が出る思いでした。

こうやって認めて下さった人たちがいるというのを自身につなげて、次からも頑張っていこうと思うのです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
内定辞退お疲れ様です;;
頭の上から何かかけられる話は有名ですね^^;
しかし、それほど時間とお金と労力を会社側は採用活動につかっているということですね。
会社にとっては内定辞退は痛手ですよね。

jukkoさんの会社へのお詫びと感謝の気持ちは、
きっとその2分間で伝わったと思いますよ。
aoyagi 2012/06/13(Wed)11:11:22 編集
コメントありがとうございます
>>aoyagiさん

>jukkoさんの会社へのお詫びと感謝の気持ちは、
>きっとその2分間で伝わったと思いますよ。

そう言っていただけると、ちょっとほっとします。
選考が長ければ長いほど、人事の方への申し訳なさは増しますね。。。

aoyagiさん、韓国から戻ってこられたんですか?
おかえりなさい!
【2012/06/13 13:07】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp