中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このGWは片付けで終わりそう…
くたびれた~~~~
4DK一戸建てに4人暮らしの我が家。
一人一部屋は良いとして、母親が荷物溜め込みの病にかかっているので(生まれつき)居住スペースが、荷物に侵食されつつある日常なのです。
テレビは台所兼食堂兼リビングにひとつ。
そこに4人家族が集まると、想像を絶する息苦しさ。更にうちの父親は酒を飲むと声がでかくなり、ついでにくしゃみもでかくて酸素が足りねぇんだこれが。
平日には帰って夕食を作らなきゃならんし、隣でオヤジが晩酌しとるし、でけえくしゃみを連発するし、もーーーしんどいこの台所!
ということで、台所兼(以下略)と、その隣の父親の寝室を片付けています。
父親の寝室と言いつつ、おいてある荷物、半分以上は母親のもの。。。
もう、ちぎっては投げちぎっては分別し…の原理でGWの前半2日を費やし。父親の寝室のタンスをひとつ捨て。今日は台所のPCテーブルを捨てた。
風が強い日であったが、そのせいだけでなく部屋の風通しがよくなった気がした。
大きく改善点はふたつ。
①父親のパーソナルなスペースを増やした。
父親の寝室へ。父親の本が置ける本棚を設置したり、机を2階から下ろしてきたり、ミュージックコンポを置いたり。これで、おひとりで、ゆっくりとお部屋にこもっていただければいいんだけど。(台所に来るな~~~)
②台所を広く使えるようにした
棚を二つも無くしたので、4人集って狭い部屋、ではなくなったかなぁ。スッキリとさせられて嬉しい。
うちの家族。
わたしが部屋の片付けをやっていると、手伝ってくれたりはするのだが、基本的に自分達で動き出すと言うことがない。10年以上、このせまっくるしい間取りで生活してたんだもんなぁ。どうにかしようと思わないのか、動かないのか、ほんとに。
今日は疲れたから寝よう。
昨日は高校の友達と4人でBBQをして、かなり楽しかった。明日は部活の友達とイチゴ狩り。
片付け以外では、それくらいがGWらしい取り組みだろうか。
くたびれた~~~~
4DK一戸建てに4人暮らしの我が家。
一人一部屋は良いとして、母親が荷物溜め込みの病にかかっているので(生まれつき)居住スペースが、荷物に侵食されつつある日常なのです。
テレビは台所兼食堂兼リビングにひとつ。
そこに4人家族が集まると、想像を絶する息苦しさ。更にうちの父親は酒を飲むと声がでかくなり、ついでにくしゃみもでかくて酸素が足りねぇんだこれが。
平日には帰って夕食を作らなきゃならんし、隣でオヤジが晩酌しとるし、でけえくしゃみを連発するし、もーーーしんどいこの台所!
ということで、台所兼(以下略)と、その隣の父親の寝室を片付けています。
父親の寝室と言いつつ、おいてある荷物、半分以上は母親のもの。。。
もう、ちぎっては投げちぎっては分別し…の原理でGWの前半2日を費やし。父親の寝室のタンスをひとつ捨て。今日は台所のPCテーブルを捨てた。
風が強い日であったが、そのせいだけでなく部屋の風通しがよくなった気がした。
大きく改善点はふたつ。
①父親のパーソナルなスペースを増やした。
父親の寝室へ。父親の本が置ける本棚を設置したり、机を2階から下ろしてきたり、ミュージックコンポを置いたり。これで、おひとりで、ゆっくりとお部屋にこもっていただければいいんだけど。(台所に来るな~~~)
②台所を広く使えるようにした
棚を二つも無くしたので、4人集って狭い部屋、ではなくなったかなぁ。スッキリとさせられて嬉しい。
うちの家族。
わたしが部屋の片付けをやっていると、手伝ってくれたりはするのだが、基本的に自分達で動き出すと言うことがない。10年以上、このせまっくるしい間取りで生活してたんだもんなぁ。どうにかしようと思わないのか、動かないのか、ほんとに。
今日は疲れたから寝よう。
昨日は高校の友達と4人でBBQをして、かなり楽しかった。明日は部活の友達とイチゴ狩り。
片付け以外では、それくらいがGWらしい取り組みだろうか。
PR
この記事にコメントする