中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この春休み
もともと、春休み前にたてていた計画はこちら。
勉強:アルバイト:遊び = 4:4:2
実際に春休み過ごした結果がこちら
勉強:アルバイト:遊び = 0.5:3:6.5
なぜ、こうなったのか。。。。。。
前半は、後半があるからとイケナイ余裕ぶりで
アカデミー賞にかぶれて映画を見たり、遊んだり、寝たり。
アルバイトをしようと派遣登録を三社したり。
中盤には京都の友達のところへ。
中国人の友達なのだが、子供が産まれてお母さん(もちろん中国人)が来たりしていて、彼女の家にしばらく滞在して買い物を手伝ったりしていた。
後半。前半に登録していたアルバイトがバタバタ~っと入って、毎日アルバイト。
それで、終わってしまったよ。。。。。。
他には、死ぬほどラジオを聴いていた。
バイトをしていたときも、休憩中や行き帰りもずっと。Twitterに入り浸り、ハッシュタグをつけてラジオ中継をしながら、人と話すよりラジオ聞いてる時間の方が長かった。
ラジオ聴いてると話が面白いから、人とコミュニケーションとりたい欲がなくなるというか…。
TBSラジオ『たまむすび』
メインパーソナリティーの赤江珠緒さんが産休から帰ってくるということで、これまでの代行MCと各週のパートナーとのお別れがあった。
最終週は毎日フルで聴いていた。(13:00~15:00)
木曜日のピエール瀧さん、TBSアナウンサー外山恵理さんコンビが好きすぎた。
同上『RHYMESTER宇多丸のウィークエンドシャッフル』
4月からTBSラジオが60年続いた野球中継を終了させて始める18:00~21:00の帯番組、『アフター6ジャンクション』。
その社運を賭けた番組のパーソナリティーに抜擢された宇多丸さんの番組。
映画評で有名になりました。
3月31日の最終回は、#utamaruでTwitterがお祭り騒ぎ。
もちろん、4月からも月~金、今のところ毎日聞いてます…。面白すぎて勉強できません、宇多丸さん…。
同上『ジェーン・スー生活は踊る』
人生相談コーナーが的確かつ納得感のあるスーさんのお悩み相談に、毎週救われてる人も多いはず。さ迷える子羊たちの救世主です。
3月18日には、宇多丸さんが神戸に来るということで行って参ったりしてきました。
絵日記かいたけど、Twitterには恐れ多くて上げられなかったのでこちらにおいておこう。


ま、こんなに楽しくラジオを聞き溺れられるのもここまでってことで、いっか。振り返らず行きます。
アルバイトの目的は、また次回の記事ででも書く予定。
もともと、春休み前にたてていた計画はこちら。
勉強:アルバイト:遊び = 4:4:2
実際に春休み過ごした結果がこちら
勉強:アルバイト:遊び = 0.5:3:6.5
なぜ、こうなったのか。。。。。。
前半は、後半があるからとイケナイ余裕ぶりで
アカデミー賞にかぶれて映画を見たり、遊んだり、寝たり。
アルバイトをしようと派遣登録を三社したり。
中盤には京都の友達のところへ。
中国人の友達なのだが、子供が産まれてお母さん(もちろん中国人)が来たりしていて、彼女の家にしばらく滞在して買い物を手伝ったりしていた。
後半。前半に登録していたアルバイトがバタバタ~っと入って、毎日アルバイト。
それで、終わってしまったよ。。。。。。
他には、死ぬほどラジオを聴いていた。
バイトをしていたときも、休憩中や行き帰りもずっと。Twitterに入り浸り、ハッシュタグをつけてラジオ中継をしながら、人と話すよりラジオ聞いてる時間の方が長かった。
ラジオ聴いてると話が面白いから、人とコミュニケーションとりたい欲がなくなるというか…。
TBSラジオ『たまむすび』
メインパーソナリティーの赤江珠緒さんが産休から帰ってくるということで、これまでの代行MCと各週のパートナーとのお別れがあった。
最終週は毎日フルで聴いていた。(13:00~15:00)
木曜日のピエール瀧さん、TBSアナウンサー外山恵理さんコンビが好きすぎた。
同上『RHYMESTER宇多丸のウィークエンドシャッフル』
4月からTBSラジオが60年続いた野球中継を終了させて始める18:00~21:00の帯番組、『アフター6ジャンクション』。
その社運を賭けた番組のパーソナリティーに抜擢された宇多丸さんの番組。
映画評で有名になりました。
3月31日の最終回は、#utamaruでTwitterがお祭り騒ぎ。
もちろん、4月からも月~金、今のところ毎日聞いてます…。面白すぎて勉強できません、宇多丸さん…。
同上『ジェーン・スー生活は踊る』
人生相談コーナーが的確かつ納得感のあるスーさんのお悩み相談に、毎週救われてる人も多いはず。さ迷える子羊たちの救世主です。
3月18日には、宇多丸さんが神戸に来るということで行って参ったりしてきました。
絵日記かいたけど、Twitterには恐れ多くて上げられなかったのでこちらにおいておこう。
ま、こんなに楽しくラジオを聞き溺れられるのもここまでってことで、いっか。振り返らず行きます。
アルバイトの目的は、また次回の記事ででも書く予定。
PR
この記事にコメントする