中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新学期早々、またやってしまった。
全授業 居眠り。
周りの人たちも言いはしないがあきれていることだろう...。
とにかく何がいけないって、暖かく温められ過ぎた教室。スローテンポな先生の話し声。極めつけには昨日の睡眠時間が4時間。(たぶんこれがいちばんいかんやつ)
昨日は地獄のような部屋をね、12時間かけて片付けていたんだってば。
今日は更にこのコンディションでカンフーをこなし、明日はテストのハードスケジュール。カンフーは週末の大会に向け、型の追い込み(ノー練習)。もちろんテストもノー勉ザマス。
新年早々何をやっているのでしょう。
永遠にこのサイクルを繰り返し続けて生きていかなければいけない気がする。
ダメダメ、ダメだってば。私ってば、意識を取り戻して!!!
スケジューリングはやればできる、サボればこうなる。ならば今からでもやる方が、やらないよりは数段まし。
なにが原因って、お正月休みで色んなことを先回し先回しにしていたことさ!
今月の目標
『今日のタスクを明確に』
PR
この記事にコメントする