中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い7月がおわり、ようやく8月がやってきた。
1ヶ月間だけの出張も終わり、元いた勤務先に戻って4日目。
よく眠れる。
7月にいたところは場所が遠く、人手が少い分残業も多かった。
11時回って帰ってきて、7時半には出ないと間に合わない。
大会へのプレッシャー、彼とのことも重なり床についても眠れない日々。
2kg痩せた。きつかったスカートがぐすぐすに。これは嬉しいけど。
帰ってきて、勉強しようとか、ごはん作ろうという余裕も生まれてきた。
やはり人間、睡眠と余暇は必要だ。
先週、彼と出掛けてきた。
普通に遊んで楽しかったし、ゆっくり、焦らず~という話になったでとりあえずもう少し続けてみることにした。
どうも、色々とご心配かけました。
ここが一段落したのも、眠れるようになった一因だな。
話は変わるが、今年の目標は富士山に登ること。
富士山に登れるのは年に7月、8月の2ヶ月のみ。
ちょうど明日、明後日が休みなのでツアーの予約を取ろうとした。
一泊三日の強行軍。
仕事終わりにバスに飛び乗り、車中泊→登山と考えていたのだが…。
どうやっても仕事終わってからだとバスに間に合わない(泣)
飛行機も考えたが、申し込み期間が過ぎており、自分で飛行機手配すると7万円近くかかる。登山用品等揃えていると更にだし、加えてこの悪天候。
今年の富士山は諦めました…。
来年は絶対登る!
リベンジで、この休みはまた犬と共にどっかの山に登ってきます。

1ヶ月間だけの出張も終わり、元いた勤務先に戻って4日目。
よく眠れる。
7月にいたところは場所が遠く、人手が少い分残業も多かった。
11時回って帰ってきて、7時半には出ないと間に合わない。
大会へのプレッシャー、彼とのことも重なり床についても眠れない日々。
2kg痩せた。きつかったスカートがぐすぐすに。これは嬉しいけど。
帰ってきて、勉強しようとか、ごはん作ろうという余裕も生まれてきた。
やはり人間、睡眠と余暇は必要だ。
先週、彼と出掛けてきた。
普通に遊んで楽しかったし、ゆっくり、焦らず~という話になったでとりあえずもう少し続けてみることにした。
どうも、色々とご心配かけました。
ここが一段落したのも、眠れるようになった一因だな。
話は変わるが、今年の目標は富士山に登ること。
富士山に登れるのは年に7月、8月の2ヶ月のみ。
ちょうど明日、明後日が休みなのでツアーの予約を取ろうとした。
一泊三日の強行軍。
仕事終わりにバスに飛び乗り、車中泊→登山と考えていたのだが…。
どうやっても仕事終わってからだとバスに間に合わない(泣)
飛行機も考えたが、申し込み期間が過ぎており、自分で飛行機手配すると7万円近くかかる。登山用品等揃えていると更にだし、加えてこの悪天候。
今年の富士山は諦めました…。
来年は絶対登る!
リベンジで、この休みはまた犬と共にどっかの山に登ってきます。
PR
わたしは大学2年生まで寮に住んでいた。
女子寮で、主にうちの大学の学生だったけど、学部やサークルばらばらで、でもみんな仲良くて。
学校から帰ったら食堂でご飯食べながら色々話してたなー。タコパしたり、夜更かししたり、京都観光したり。
全員で7,8人いたけど、地元も就職先もばらばら。卒業後はそれぞれ気の会うほんと一部の友達と連絡を取っていた。
一昨日、そんな友人の一人と電話をした。
手紙でのやりとりはしてるけど、電話で話すのは3ヶ月ぶりくらい。
噂でみんなのその後を聞いたり。
みんなで集まることはないけど、個々で連絡取り合ってるからなんとなく情報は回ってくる。
みんな最近どうしてんだろねとか話して、その日は終わった。
今日。
朝、Facebookを見ていると寮友が『友達かも』に上がってきてて、懐かしいなと思いつつ申請を送る。
お昼、別の一人にたまたま用事でメッセージを送った。
新卒で入った会社から転職して、通訳をやってるらしい。お祝いの言葉を送る。
と、また別の寮友からSkypeメッセージが!
約1年ぶりの連絡。
なんだか続くなーと思いながら返信。
さっきまでその子と話していた。
うどんを食べたいと思って連絡してくれたそうな。
他の子から話を聞いたから、とかではないので、ほんとに偶然のようだ。
大学低回生のときのことなんて、もう夢のよう。中途半端にいきがりながら、寮ではぐだぐだと、どうでもいい話ばかりしてたなあ。
あの頃と比べると、年齢的にチャレンジぎりぎり、とか何よりお金が大事、とか、たった6年しか経ってないのに話す内容は随分夢がなくなっちゃったな。
ま、随分地に足がついたと言うべきか。
続くときは続くのだという不思議なお話でした。
女子寮で、主にうちの大学の学生だったけど、学部やサークルばらばらで、でもみんな仲良くて。
学校から帰ったら食堂でご飯食べながら色々話してたなー。タコパしたり、夜更かししたり、京都観光したり。
全員で7,8人いたけど、地元も就職先もばらばら。卒業後はそれぞれ気の会うほんと一部の友達と連絡を取っていた。
一昨日、そんな友人の一人と電話をした。
手紙でのやりとりはしてるけど、電話で話すのは3ヶ月ぶりくらい。
噂でみんなのその後を聞いたり。
みんなで集まることはないけど、個々で連絡取り合ってるからなんとなく情報は回ってくる。
みんな最近どうしてんだろねとか話して、その日は終わった。
今日。
朝、Facebookを見ていると寮友が『友達かも』に上がってきてて、懐かしいなと思いつつ申請を送る。
お昼、別の一人にたまたま用事でメッセージを送った。
新卒で入った会社から転職して、通訳をやってるらしい。お祝いの言葉を送る。
と、また別の寮友からSkypeメッセージが!
約1年ぶりの連絡。
なんだか続くなーと思いながら返信。
さっきまでその子と話していた。
うどんを食べたいと思って連絡してくれたそうな。
他の子から話を聞いたから、とかではないので、ほんとに偶然のようだ。
大学低回生のときのことなんて、もう夢のよう。中途半端にいきがりながら、寮ではぐだぐだと、どうでもいい話ばかりしてたなあ。
あの頃と比べると、年齢的にチャレンジぎりぎり、とか何よりお金が大事、とか、たった6年しか経ってないのに話す内容は随分夢がなくなっちゃったな。
ま、随分地に足がついたと言うべきか。
続くときは続くのだという不思議なお話でした。
今日も残業3時間。疲れた。
月曜日、火曜日の2日で同期と旅行に行ってきます。
東京、大阪、名古屋、そして四国(1名)に配属された同期たちが日本のおへそ、愛知県へ集まります。
実は今日、9時京都集合。
四国からしたらハードル高い…。
その上残業で家についたら11時半。
乗るのは1時の船。
これなんて無理ゲーp(^-^)q
母に車をぶっ飛ばして送ってもらい、なんとか間に合いました…。
身体が疲れすぎて本当は家でこの休みゆっくりしていたい。
身体的な疲れもあるし、対人的なストレスもある。やはり馴染みのない所へヘルプに来ているからか、ものすごく気を使い、いるだけで疲れてしまう。
ものすごく引きこもりたい。頭を使って会話をしたくない。
しかも慌てて準備して服を持ってき忘れるし。
もうやだ。
月曜日、火曜日の2日で同期と旅行に行ってきます。
東京、大阪、名古屋、そして四国(1名)に配属された同期たちが日本のおへそ、愛知県へ集まります。
実は今日、9時京都集合。
四国からしたらハードル高い…。
その上残業で家についたら11時半。
乗るのは1時の船。
これなんて無理ゲーp(^-^)q
母に車をぶっ飛ばして送ってもらい、なんとか間に合いました…。
身体が疲れすぎて本当は家でこの休みゆっくりしていたい。
身体的な疲れもあるし、対人的なストレスもある。やはり馴染みのない所へヘルプに来ているからか、ものすごく気を使い、いるだけで疲れてしまう。
ものすごく引きこもりたい。頭を使って会話をしたくない。
しかも慌てて準備して服を持ってき忘れるし。
もうやだ。
今月から1ヶ月だけヘルプで別の場所で働いている。
通勤時間が伸びた…
25分→50分 約2倍にw
出勤時間が早くなったけど、退勤時間は全然変わらない…むしろ長くなったかも。
9時45分出勤、9時退社。
人が少ないからみんなこんなもん。
私より忙しく働いている先輩方、死んじゃうよ?まじで。
みんなが早く帰れるように、私もできること見つけてやってかないとなあ。
で、家に帰ったら10時越えてて風呂に入って寝るだけの生活。
軽く愚痴。
うちは両親共働きで、帰って晩ごはんがないとか普通。親も忙しくて出来合いで済ましてたりするから。
親も労働時間長めなので、50代にもなると家かえってご飯作る体力もない。
風呂も入ってないから自分で風呂掃除して入る。
こないだ仕事帰りに従姉(近所に住んでて仲がいい)の家に寄った。
あったかいご飯が出てきて、お風呂も入ってるし天国だよね…。
従姉んとこはいーなー。夜10時に帰ったらうちの親寝てて会わないしw
とは思ったものの。
従姉の母親は派遣で働いていて、うちの親とは違い夕方には帰れるからね。仕事のハードさも違うだろし。
あと、うちの親はに干渉がないから楽。何時に帰っても文句は言われんし。
それに実家の恩恵は洗濯とか洗い物とかで受けてるし、全く無いわけではないよ。
なにより生活費がかかんないし。
ルームシェアしてたときもそうだったけど、同居人への愚痴なんて言おうと思えばどれだけでも言える。ある程度のところで妥協していかないと嫌になっちゃうからやめよう。
あと、一緒に住む上で一番大事なのは同居人に期待しないことですね。
○○してほしい、○○くらいやっといてよ、そんなん言い出すと相手にいらいらし始めてしまうからね。
期待してない方が、家かえってお風呂入ってた時の嬉しさも倍増だし。
というわけで、愚痴をはきださせていただきましたー。
通勤時間が伸びた…
25分→50分 約2倍にw
出勤時間が早くなったけど、退勤時間は全然変わらない…むしろ長くなったかも。
9時45分出勤、9時退社。
人が少ないからみんなこんなもん。
私より忙しく働いている先輩方、死んじゃうよ?まじで。
みんなが早く帰れるように、私もできること見つけてやってかないとなあ。
で、家に帰ったら10時越えてて風呂に入って寝るだけの生活。
軽く愚痴。
うちは両親共働きで、帰って晩ごはんがないとか普通。親も忙しくて出来合いで済ましてたりするから。
親も労働時間長めなので、50代にもなると家かえってご飯作る体力もない。
風呂も入ってないから自分で風呂掃除して入る。
こないだ仕事帰りに従姉(近所に住んでて仲がいい)の家に寄った。
あったかいご飯が出てきて、お風呂も入ってるし天国だよね…。
従姉んとこはいーなー。夜10時に帰ったらうちの親寝てて会わないしw
とは思ったものの。
従姉の母親は派遣で働いていて、うちの親とは違い夕方には帰れるからね。仕事のハードさも違うだろし。
あと、うちの親はに干渉がないから楽。何時に帰っても文句は言われんし。
それに実家の恩恵は洗濯とか洗い物とかで受けてるし、全く無いわけではないよ。
なにより生活費がかかんないし。
ルームシェアしてたときもそうだったけど、同居人への愚痴なんて言おうと思えばどれだけでも言える。ある程度のところで妥協していかないと嫌になっちゃうからやめよう。
あと、一緒に住む上で一番大事なのは同居人に期待しないことですね。
○○してほしい、○○くらいやっといてよ、そんなん言い出すと相手にいらいらし始めてしまうからね。
期待してない方が、家かえってお風呂入ってた時の嬉しさも倍増だし。
というわけで、愚痴をはきださせていただきましたー。
今日とても嬉しいことがふたつあった。
ひとつめは、友達の結婚式に呼ばれたこと。
高校時代とても仲の良かった友達がいる。
大学で地元を離れてから音沙汰がなかったんだけど、最近高校のメンバーで集まることがあって、友人の集まるラインのグループに参加した。
彼女の結婚がカウントダウンだろうと噂は聞いていた。
でも地元組の他の子達と違い大学わたしは数年連絡してなかったし、呼ばれるか微妙だな…とは思ってた。
今朝ラインで結婚式の報告とお誘いを受けて、すごく嬉しかった。
思えば高校のときが一番毎日たのしかったかもなあ~
のんびりした田舎の高校で、いじめだとか色恋沙汰とかめんどくさい人間関係なく皆仲が良かった。
そんなこと思い出してたら、高校時代が懐かしくて、彼女の結婚がとても嬉しくて、泣けてしてしまった…
ふたつめは、仕事で。
成績上げるためにぐいぐい営業かけて、契約取れたお客さんがいたんだけど、その人からプレゼントをもらって。
ありがとう、と言って帰ってもらえるのが一番嬉しいな~と思った♪
最近、ようやく職場の人たちと慣れてきた。
8ヶ月目にしてようやく…ですよ。
以前は『ワンピースで例えるとロビン!』『たしかに~』と言われるくらい話さないからミステリアスだったらしい(笑)
あ、見た目じゃなくあくまで雰囲気がですよ。
少しはロビンの呪縛が解けただろうか…
これで全国転勤さえなければいい職場なんだけどなあ。
ひとつめは、友達の結婚式に呼ばれたこと。
高校時代とても仲の良かった友達がいる。
大学で地元を離れてから音沙汰がなかったんだけど、最近高校のメンバーで集まることがあって、友人の集まるラインのグループに参加した。
彼女の結婚がカウントダウンだろうと噂は聞いていた。
でも地元組の他の子達と違い大学わたしは数年連絡してなかったし、呼ばれるか微妙だな…とは思ってた。
今朝ラインで結婚式の報告とお誘いを受けて、すごく嬉しかった。
思えば高校のときが一番毎日たのしかったかもなあ~
のんびりした田舎の高校で、いじめだとか色恋沙汰とかめんどくさい人間関係なく皆仲が良かった。
そんなこと思い出してたら、高校時代が懐かしくて、彼女の結婚がとても嬉しくて、泣けてしてしまった…
ふたつめは、仕事で。
成績上げるためにぐいぐい営業かけて、契約取れたお客さんがいたんだけど、その人からプレゼントをもらって。
ありがとう、と言って帰ってもらえるのが一番嬉しいな~と思った♪
最近、ようやく職場の人たちと慣れてきた。
8ヶ月目にしてようやく…ですよ。
以前は『ワンピースで例えるとロビン!』『たしかに~』と言われるくらい話さないからミステリアスだったらしい(笑)
あ、見た目じゃなくあくまで雰囲気がですよ。
少しはロビンの呪縛が解けただろうか…
これで全国転勤さえなければいい職場なんだけどなあ。