中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月。
新入社員が入ってくる4月になりました。
私のいる部署には新入社員は入ってこないので、いつもと変わらぬ毎日です。4月に入ってお客様の来る件数がずーーいぶんと減ったくらい。
客の来ぬ間に諸処の仕事を進めています。
今日先輩に「jukkoさんはこの仕事、楽しいですか?」と聞かれて曖昧に濁したけれど、実はあまり楽しくないのかもしれない。それよりああいう時には先輩は?と聞き返さなければならなかったのかと今気づいた。
とにかく認めてもらうのに必死なのと。成績が他の人に勝つと嬉しいのと。毎月の成績がダイレクトに出るのは競争心に燃えて楽しいけれど。
私の生活の楽しみとしては、まず 仕事が終わって寝るまでの間と、朝ドラと、最近はカンフーと、韓国アイドルや韓国ドラマと。
私の仕事の良いところは給料が比較的良いことと、休みはきっちり休めること。
しかしそれだけ。仕事の良いところ。
いい風にいうともっと出てくるかもしれないけど、実感として感じるのはそこだけ。
お金のために働く大人になってしまったなぁ。
充分なお金と休日に取って代わるほどのやりがいのある職業や仕事には出会えてない。良くも悪くも今の仕事に居心地よく居着いてしまっている。
この上仕事にやりがいまで求めようなんて、贅沢なことです。
こうして、年を取っていくんです。嫌だな。
新入社員が入ってくる4月になりました。
私のいる部署には新入社員は入ってこないので、いつもと変わらぬ毎日です。4月に入ってお客様の来る件数がずーーいぶんと減ったくらい。
客の来ぬ間に諸処の仕事を進めています。
今日先輩に「jukkoさんはこの仕事、楽しいですか?」と聞かれて曖昧に濁したけれど、実はあまり楽しくないのかもしれない。それよりああいう時には先輩は?と聞き返さなければならなかったのかと今気づいた。
とにかく認めてもらうのに必死なのと。成績が他の人に勝つと嬉しいのと。毎月の成績がダイレクトに出るのは競争心に燃えて楽しいけれど。
私の生活の楽しみとしては、まず 仕事が終わって寝るまでの間と、朝ドラと、最近はカンフーと、韓国アイドルや韓国ドラマと。
私の仕事の良いところは給料が比較的良いことと、休みはきっちり休めること。
しかしそれだけ。仕事の良いところ。
いい風にいうともっと出てくるかもしれないけど、実感として感じるのはそこだけ。
お金のために働く大人になってしまったなぁ。
充分なお金と休日に取って代わるほどのやりがいのある職業や仕事には出会えてない。良くも悪くも今の仕事に居心地よく居着いてしまっている。
この上仕事にやりがいまで求めようなんて、贅沢なことです。
こうして、年を取っていくんです。嫌だな。
PR
この記事にコメントする