忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京にきて3日目。

転任休暇をもらっているため、出勤は6日から。
1日の深夜に到着してから、のんびりと引っ越し作業にいそしんでいる。





こんな田舎から





こんな都会へ来てしまったものだから、慣れずにびくびくした。
マイルームは東京都内。
行列するお店が並び、芸能人も多く出没するというところ。
深夜でも家の前の道を歩く話し声が聞こえるし、「おしゃれして来るところ」らしく洒落こんだ格好の若者たちがそこかしこに。
恐れ多くてジャージとトレーナーで道を歩けない。


ただ、都心へのアクセスのよさは抜群。
買い物しようと思えば今話題のあの店にもこの店にもすぐ行ける。
今日は格安インテリアショップをはしごした。ナチュラルキッチン、フライングタイガー、無印良品、フランフラン、キャンドゥ。。。
買えなかったらまた来ればいい。
ガツガツしなくても近いんだし。
地元にいたら考えられない余裕ができる。


両手に大荷物を抱えて帰途、ふと思う。
あれ、なんかわたし楽しんでないか?
「東京にいきたくない」と何度涙したことか。
半年間、悩みに悩んで出した結論。
それでもまだ周りには「いきたくない」と愚痴っていた。。。のに。
いい意味で予想外。
そりゃそうだ。面白い人、もの、イベント、なんでもござれ、それが都会の魅力だもの。

一方で忘れてはいけない本来の目的。
香川で中国語の仕事をするために、東京で勉強する。
期間は3年。3年後、翻訳や通訳の仕事がもらえるようになっていたい…。
その上で、あわよくば地元に戻って結婚したい。今の彼氏と。

だからわたしは我にかえって冷静に、勉強のための準備を始めるのだ。
東京の熱気にに振り回されない年齢でよかった。
いいタイミングで来たものだと思う。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp