中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息を付く間もない忙しさ。
木曜*面接
金曜*バイトの面接
土曜*面接講習会
日曜*派遣のバイト
月曜*面接
火曜*面接
なんというラインナップでしょう。
ここにESが二つ入ります。
ES久しぶりに書いたけど、やっぱり苦手です。
志望理由が書けない。
面接に臨む感じで書いておけばいいんでしょうが、あまり関わりのなかった業界の為書きにくいのです。
派遣のアルバイトを入れてみました。
売り子さんなんですが、一日立ちっぱなしなので今から心配です。
今日は面接講習会に行きました。
大学OBOGの方が実際に面接官になってアドバイスしてくれるという大学就職課の企画です。
詰められていない部分をとことん質問攻めにしてくださったので、自分に足りていないポイントがあらわになってきたように思います。
そこで、たまたま中国留学経験者(1年間)の友達と遭遇。
帰りにたっぷり今の状況を話し合いました。
ちょっと息抜きになりました。
面接講習会でたまたま一緒になった子の企業の選び方に驚きました。
まず年収、残業ないかどうか。
初任給は嘘が多いので見ないって言ってましたwまじですかw
そういう基準で見てる人もいるのかあ、と思いました。
あまり参考にしようとは思いませんが。
某企業が、次回最終面接なのですが、未だ行くかどうか迷っています。
その前の面接で「めっちゃ行きたいです」と言い放ってしまった分、撤回しづらく・・・。
面接は本当に志望動機の高い企業でない場合、皆どういう風に言っているんでしょうか。
根が正直・・・というか気が小さい自分にはこの状況、つらいです。
金曜*バイトの面接
土曜*面接講習会
日曜*派遣のバイト
月曜*面接
火曜*面接
なんというラインナップでしょう。
ここにESが二つ入ります。
ES久しぶりに書いたけど、やっぱり苦手です。
志望理由が書けない。
面接に臨む感じで書いておけばいいんでしょうが、あまり関わりのなかった業界の為書きにくいのです。
派遣のアルバイトを入れてみました。
売り子さんなんですが、一日立ちっぱなしなので今から心配です。
今日は面接講習会に行きました。
大学OBOGの方が実際に面接官になってアドバイスしてくれるという大学就職課の企画です。
詰められていない部分をとことん質問攻めにしてくださったので、自分に足りていないポイントがあらわになってきたように思います。
そこで、たまたま中国留学経験者(1年間)の友達と遭遇。
帰りにたっぷり今の状況を話し合いました。
ちょっと息抜きになりました。
面接講習会でたまたま一緒になった子の企業の選び方に驚きました。
まず年収、残業ないかどうか。
初任給は嘘が多いので見ないって言ってましたwまじですかw
そういう基準で見てる人もいるのかあ、と思いました。
あまり参考にしようとは思いませんが。
某企業が、次回最終面接なのですが、未だ行くかどうか迷っています。
その前の面接で「めっちゃ行きたいです」と言い放ってしまった分、撤回しづらく・・・。
面接は本当に志望動機の高い企業でない場合、皆どういう風に言っているんでしょうか。
根が正直・・・というか気が小さい自分にはこの状況、つらいです。
PR
この記事にコメントする
無題
面接関係が多かった週だったようで、お疲れ様です;
ちなみにバイトはどんなバイトですか?
この時期から採用されるのは簡単ではないですよね。
自分もそろそろバイトしないとだ><
最終選考、全力で頑張ってください!!!
行った方が良いと思います。
たとえ小さくてもjukkoさんが気に入ったところがあると思うので、
企業研究してそこを無理にでも大きくして、
第一志望ですと、面接に臨むのが良いと思います。
あまり志望度高くないって気持ちがあると、
絶対どこかで見破られると思います。特に最終ならなお更かと。
僕もそういう気持ちでいった面接は落ちました。
志望度は変わらないかもですが、
第一志望の最終面接!というくらい気持ちを高めて演技するのが良いと思います。
ちなみにバイトはどんなバイトですか?
この時期から採用されるのは簡単ではないですよね。
自分もそろそろバイトしないとだ><
最終選考、全力で頑張ってください!!!
行った方が良いと思います。
たとえ小さくてもjukkoさんが気に入ったところがあると思うので、
企業研究してそこを無理にでも大きくして、
第一志望ですと、面接に臨むのが良いと思います。
あまり志望度高くないって気持ちがあると、
絶対どこかで見破られると思います。特に最終ならなお更かと。
僕もそういう気持ちでいった面接は落ちました。
志望度は変わらないかもですが、
第一志望の最終面接!というくらい気持ちを高めて演技するのが良いと思います。
コメントありがとうございます
>>aoyagiさん
ありがとうございます。
私のアルバイトはスーパーによくいる試食販売です。
あれ、派遣なんですよね。
バイトとしては女子が主体ですね(^^;)
>自分もそろそろバイトしないとだ><
バイトは始めるとまた拘束時間が長くなったりして大変ですよね。
バランス大事に、バイト選び頑張ってください!
最終面接、行ってきました。
志望度高くないけど演技って、面接の場ではそう言わないと受からないのは分かります。
分かるのですが、自分はどうしても罪悪感があって…。
企業も多めに囲い込むからお互い様って、思えればいいですが(涙)
内定を頂いてから、これで良かったのかと悩んでしまいます・・・。
ありがとうございます。
私のアルバイトはスーパーによくいる試食販売です。
あれ、派遣なんですよね。
バイトとしては女子が主体ですね(^^;)
>自分もそろそろバイトしないとだ><
バイトは始めるとまた拘束時間が長くなったりして大変ですよね。
バランス大事に、バイト選び頑張ってください!
最終面接、行ってきました。
志望度高くないけど演技って、面接の場ではそう言わないと受からないのは分かります。
分かるのですが、自分はどうしても罪悪感があって…。
企業も多めに囲い込むからお互い様って、思えればいいですが(涙)
内定を頂いてから、これで良かったのかと悩んでしまいます・・・。