忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[209]  [208]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日頼まれた資料が、なかなかできなくて今日は0時まで先輩に助けてもらって資料作ってたよ、てへぺろ。

ポンコツの誰かさん、と半ば揶揄されながら
それでも0時までお付き合いいただいた先輩、すいませんでした。ほんとわたしと関わるとろくなことないよってメンへラアピール。

例えば、エクセルの足し算もろくにできない。
今年度の実績とその合計値が、次年度○%プラスになるという表。合計値まで掛ける○%してしまい、各項目と合計値が合ってない!!!!!!

先輩に言われたことをそのまま表に入力して、ちっとは自分で考えろよ!と言われおたおたする始末。あったま悪いなあ自分、とフォローのしようもない。
目を背けたくなる。
で、目を背けるんだけど、そうするとそこからなんの進歩もないんですよねえ。

このプロジェクト、4月頃まで続く予定。
また先輩を同じ目に合わせてしまったらしょーもないよ。もう、こんな思いをさせるのもするのも嫌なんだけど、苦役列車は果てしなく、無情にも明日からの三連休だって三日で終わってしまうんだから。

わたしの駄目なところ。
ここまで打って既に目を背けたいけれど、ゆうよ。有言不実行なところ。

jukkoさん、この資料何時までにできるの。あと1時間でやります!からの6時間。

jukkoさん、資料できた?
まだです。もうちょっとです。からの6時間。

なんなの、じゃあ6時間かかりますって言えばいいの。わたしの資料作成のスピードが遅いの?他の人はもっと速いの?なんなの。もういや。いや。

会話だってうまくできない。
人と話ができない。
沈黙が続くことが多い。
しんどいよ。

今日はほんとに朝からずーっと先輩に同行して営業先を回ってたんだけど、中途半端な沈黙が多すぎたもんね。先輩、気まづい思いをさせてごめんなさい。

人と話しているといつもそう。
うわべだけで話してるなって気づかれると、気まずい沈黙が流れるの。沈黙で値踏みされてるなって思う。人としての価値を。

資料作成は遅い。
コミュニケーションは下手。震えながらの会話。
記憶力も悪い。段取りも悪い。残業ばっかり多くて仕事が遅いって言われる。
向いてない。無情にもそう思う。

生きていくのに時間もお金も必要なのに、
なんでうまくコントロールできないんだろ。
こんな生きるの下手くそなやつでも、これからどうしても生きていかないといけないの?もういいよ、疲れたよ。どうしようね。

どうしようね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp