中国から帰ってきた人のブログ。
中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
香川に帰ってきました。
先週はずっと色んな人と飲んで、同期、先輩、部署のみなさんに見送ってもらった。
片付け士ながら本当にこの部屋を出ていく、東京を離れるって言う実感が全然わかなかった。
同期の仲のいい友人に最後、見送ってもらって、「寂しいね」って言い合って、家の近くでランチして。明日から、もうこの場所に来ない実感が沸かなくて仕方なかった。
寂しい気持ちばかりわいていたのだけど。
飛行機の窓から瀬戸内海と島々が見えたとき、「ここに帰ってきてよかった」とふと思って、ほっとした。
家に帰ってお父さんとお母さん弟と、四人で食卓を囲むの、すごいねって言い合った。
これから学校に通って資格を取るまで2年間、お世話になります。とあいさつした。
23時まで、ずっとお母さんと色んなことを話していた。
お母さんが、「あんたを東京にやるとき、迷ったんだけど。いい出会いがたくさんあったみたいだから、行って良かったね。」と言った。その通りだと思う。
先週はずっと色んな人と飲んで、同期、先輩、部署のみなさんに見送ってもらった。
片付け士ながら本当にこの部屋を出ていく、東京を離れるって言う実感が全然わかなかった。
同期の仲のいい友人に最後、見送ってもらって、「寂しいね」って言い合って、家の近くでランチして。明日から、もうこの場所に来ない実感が沸かなくて仕方なかった。
寂しい気持ちばかりわいていたのだけど。
飛行機の窓から瀬戸内海と島々が見えたとき、「ここに帰ってきてよかった」とふと思って、ほっとした。
家に帰ってお父さんとお母さん弟と、四人で食卓を囲むの、すごいねって言い合った。
これから学校に通って資格を取るまで2年間、お世話になります。とあいさつした。
23時まで、ずっとお母さんと色んなことを話していた。
お母さんが、「あんたを東京にやるとき、迷ったんだけど。いい出会いがたくさんあったみたいだから、行って良かったね。」と言った。その通りだと思う。
PR
この記事にコメントする