忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それも学校で・・・

寒風の吹く中、学校の図書館脇のベンチで夕食の菓子パンを食べている時のことです。


時間とお金の節約からそこで食べたけれど、さすがにこの寒さで外のベンチで食べている人は少ない。
購買にも近いそのベンチでは、温かい時にはちょっと腰かけて食事をしている人は結構いる。
それを目当てに寄ってくるのが雀と野良猫。
特に野良猫は、皆がベンチに座る春から秋にかけては丸々と太っているのに、冬になって人がいるとすっかり痩せてしまう。
猫好きが高じて、野良猫の食生活を守る為に「猫サークル」なるものを立ち上げてしまった友達もいたり・・・。


今日もてっきりベンチ脇のしげみがガサガサと動いたのを見て、野良猫が餌をたかりに来たのかと思ったのだが。
顔を出したのは猫でもなければ犬でもない。
三角形にとがった鼻の上から、くりくりとかわいい目をのぞかせたタヌキだったのだ。
京都に来てから、東福寺以外でタヌキなんて見たことない。
冬になって近隣の山から下りてきたのか。


菓子パンをいくつか投げてやると、目が見えないのか匂いをたどるようにして探し当てていた。
食べている様子を何枚か携帯で写真を撮ったものの、周囲が暗い上に黒っぽいタヌキは画面に映らない。


よく見ると、このタヌキ、毛がない。
腹周りと足、それからしっぽに申し訳程度に生えているだけで、あとは皮膚が見えて寒そうだ。
毛のない種類の犬猫がいるけど、調度あんな感じである。
何か変な病気だったら怖い!と思って様子をうかがっていたら、餌をくれないと理解したのか、また植木の中へ姿を消した。
・・・と思ったら近くに座っている人に餌をたかりに行ったようだ。
目を丸くしてタヌキを見つめているその人に、よっぽど「タヌキですよね!?」と話しかけたかったけど我慢した。


ベンチを離れる私と入れ違いに、見慣れぬおじさんがベンチの方へ歩いて行く。
何かを探しているような様子で、もしかしてタヌキの飼い主だろうかと事の結末を見届けようかと思ったが、寒かったので図書館へ帰った。


まさか実験動物のタヌキが逃げ出して、教授が捕まえに来た・・・とかだったら怖いなあw





話は変わるが、フェイスブック怖いですね。
最近やたらと地元の友達からリクエストが来るのだけれど、全部保留にしている。
特に仲良くもなかった人と、どうして近況を教えあわなくちゃならないんだ。
一度、良い思い出のない人からリクエストが届いたんですが、向こうが何考えてるのか分からなかった。

リクエストをたどっていたら、地元の同級生が結婚していたのを知って驚いた。
結婚相手から就職先から全部オープンなんだけど、あれ怖いですよね・・・。
ただでさえ四国の田舎なんて狭くて、同級生網で大体誰が何してるとか知れ渡っちゃうと思うんだけど、なぜ自らオープンするしと思う。よっぽど自信があるのかな。

始めたばかりの時はよく更新していたけど、最近は全く放置。
フェイスブックばかりでなく、最近はミクシイもツイッターも放置して引きこもっているのだけれど、非常にすがすがしい。
ついにはスマホの調子が悪くなって、電源がつかなくなったのだが、それも放置・・・というか修理代がないだけなのですが。
携帯はもう一台、中国に持って行っていた古い古い携帯を解約せずに持っているので、そちらにSDカードを入れて使っている。
ネットにつなげないということは、ある意味ネットからの解放です。らく。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
夜のキャンパスのベンチで飲食、
読んでるだけで寒くなってきました;;
どこか他に食べてもいい場所はないんですか^_^;?

大学内でタヌキに遭遇するなんて珍しい体験!
情景が浮かんで、ほのぼのしました^_^
もし、実験用のタヌキとして、
大学内を探し回ってる教授とか想像すると面白いですね。
どっちにしろ、ほのぼのしていて笑
しかし、写真残念ですね、見たかったです。

FBのこと私も記事で書こうかなと思ってたところでした。
友達以下くらいの人は保留にするのが賢明だと思います。
ほんとに包み隠さず書いてる人もいて、大丈夫かと思います。
きっとやめられなくなってるんですね。
aoyagi 2012/12/12(Wed)07:53:49 編集
コメントありがとうございます
>>aoyagiさん

>どこか他に食べてもいい場所はないんですか^_^;?
食堂や教室棟まで出向くのを面倒がっているだけです・・・。

日記にも書いたのですが、今日も現れたので飼われているのではないみたいです。
もう少し明るい時に遭遇したら写真撮ってきます。
でも毛がないのでちょっと怖いですよ・・・(><)

友達以下の人は、やっぱり保留ですよね。
友達数を増やすための行動としか思えませんし。
2chで、事件が起こった時に犯人のフェイスブックやツイッターから身元を探し出して掲示板にさらしまくってるのを見るとつくづく怖いと思います。
考えて書くブログや日記ならまだいいんですが、「リアルタイム」って、はまっていくと見境無くなっちゃうんでしょうね。
【2012/12/13 00:22】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp