忍者ブログ

中国から帰ってきた人のブログ。

中国から帰国した後の生活をつづるブログ。読書、映画、音楽、日々のできごと等々記録していきます。
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕送り前なので、副食がありませんw
ごはん、卵、漬物でここ数日は生きていますが、身体に何の不調もないので人間なんとかなるもんだなあと思っています。

そして卒論がやばい。
本当なら11月から書き始めなければならないのに、まだ資料を集めている私(^p^)
今日図書館で他大学から取り寄せた資料をスキャンしながら、隣の人の卒論「何字書いた?」という話題についつい耳をそばだててしまう。
文学部で卒論すら上手くいってない自分が嫌だ。これに尽きる。

 

楽しんで受けていたはずの日本文学史も、先生の言うことがだんだん分からなくなっている。
コミュニケーションカードを先生に読まれるのに憧れている。
尊敬する先生が私のカードを目にとめてくれたら嬉しいって。
でもいつも空回りしたことばかり書いている気がするし、そもそも先生に気に入られるようにカード書くのってどうなんだw
何のために文学部にいるんだ。勉強するためじゃないのか。

 

そもそも私はぼんやりした子供だったから、文学部に入るのだってなんか格好いいからとしか考えていなかった。
今日のコミュニケーションカードに「文学部は社会に必要な学問をやるところだと一切思ってません」と書いていた人は賢いんだよねやっぱり。そう分かっててあえてここに来てるんだから。

 

そういえばHSKもあったし。すっかり忘れていた…。
中国人と話したりサロン行ったりはしているけど、試験勉強はしていない。
日経新聞も溜まってるし、もうどうしたらいいんだ。

 

と、嫌になって小説に逃げ込むのがいつものパターンだ。
こんなことしてるから何も進まないんだろう…。

 

落ち込む時に読む本は、普段読むのと感じ方が違うはず。
昨日古本屋で買った、山田花子の「自殺直前日記」なんて、これ今読んだらやばいだろうと思いつつ手が伸びる。
漫画家の山田花子が24歳で自殺する直前まで付けていた日記を、父親が出版したもの。
これは暗い。
夢、愛、希望、友情、家族、どれも滅多打ちに否定する。
でも私はそこに正直さを感じる。
ボランティアを勧めるボランティアなんて昔やっていたけど、他人からの受け売りを小賢しく格好付けて「ボランティアって素敵なんですよ」なんて目をきらきらさせながら言っていたあの時の自分は、やっぱり心のどこかで「嘘っぽい」と思っていたんだろうなあ。
その活動は結構頑張ってやったつもりだけど、活動に参加する必然性がだんだん分からなくなって、もっと言えば自分がボランティアするのは良くても他人にまで勧める必然性が分からなくなって結局続けられなかった。
話は戻って、確かに夢や希望を語る小説も楽しいんだけれど、人間関係はそれだけじゃないし。
嫉妬や嘘や他人と自分を比較して優越感に浸る気持ちや本音と建前や、それが悪いものだという風潮が気持ち悪い。
今、それらを書いた小説に手を出してしまうのは、前やってたその活動の反動なのかなあ。
そうなんだろうなあ。

 

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
漫画家の山田花子さんという人ですか。
ずっと漫画家の文字、見落としていたので、
あっちの花子さんかと思ってましたw

しかし、幅広く本読みあさってますね。
またおすすめの本に出会えたら紹介して下さい〜
aoyagi 2012/11/22(Thu)21:09:22 編集
返信ありがとうございます
>>aoyagiさん

返信遅くなってすいません。

そうなんですよ、私も最初聞いた時えっwって思いましたw

本は人に紹介してもらったものを読んでるので、自分で開拓はまだまだですが・・・
たまにエッセイや作家の読書録で、別の作家名や作品名が出てくるので、それで読みつないだりしています。
好きなあの作家が書いた感想と自分の感想を比べてみたり、というのも面白いですよ。
【2012/12/01 19:25】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 青やぎ]
[07/07 青やぎ]
[06/12 青やぎ]
[05/24 青やぎ]
[04/30 青やぎ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
jukko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp